めも

『き☆ろ☆く
  と 
おぼえがき』

スカイマーク1泊2日 No,2

2019-05-25 18:50:06 | 国内旅行
十和田湖


岩木山 八甲田


青森湾 青い鉄道


大湊湾 宇曽利山湖 恐山温泉


社台スタリオンステーション?


札幌市内の自動販売機 だし道楽


ライラック






路面電車


本年最後の八重桜 関山っぽい


樹木の保護ホール?











時計台





何時もショボいショボいと思っているのに
今回は何故かカッコ良く見えると言う不思議さ?

川 鴨も鯉も前日の大雨で見えない


カラフルブロック牛


回転寿司





イカそうめん、鰊、ヒラメ?、山わさび納豆、うに
イカは特別美味しく、ほかは普通に美味しかった。




羽田⇔新千歳1時間半弱、無料珈琲・ミニキットカット十分納得の金額でした
日程等が合えば次回もスカイマークを利用します。他路線他会社も検討しましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイマーク1泊2日 新千歳⇔羽田第1ターミナル2019 NO,1

2019-05-25 07:08:54 | 国内旅行
はじめてのLCC利用
ゲートで待つ


乗る機材
 

パイロットはジョンとかジャックとかの名前
 



TDR




 



富士山


南アルプス?




♡と富士山



キットカットと珈琲の無料サービス

ネスレ キットカット ミニ(スカイマークオリジナルパッケージ)
ネスカフェ ゴールドブレンド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月予定

2019-03-29 15:20:19 | 国内旅行
都内
↓ 新幹線
福島 
↓ ローカル線 若冲前売りを持参で往復200- 普通だと140×2 80円のお得
福島美術館図書館前
↓ ローカル線
福島 
↓ バス
会津若松

ホテル 〇ソなホテルでした。この地域では有名なホテルですが・・・。私とは無関係な同年代の方も同じ意見。
↓ バス
翌日

都内

伊東若冲
前売り1,300-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津南スカイランタン20190314

2019-03-15 00:33:12 | 国内旅行




松明スラローム














仕上げの花火



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩りin南房総

2019-02-25 22:30:09 | 国内旅行






4種類
やよいひめ
かおり野
紅ほっぺ
チーバベリー
この中で初めて食べたのが『チーバベリー』思いのほか美味しかった
都内では見た記憶が無い苺。








野島崎灯台近辺からフラワーロードを潮風王国まで散策
20190225 10:20




途中、金魚草3束¥400で5本入り

潮風王国
20190225 12:10

海鮮丼



酢飯のご飯は今まで食べた中で一番
酢生姜、普通にいったら『ガリ』美味ーい

買い物
金魚草3束¥1,200-
夏みかん2個¥250-
カリフラワー1個¥250-
塩辛・ままかり(小鰯酢漬け)←【ごまづけが正解、因みにままかりの魚はサッパと言う名前】¥1,800-
合計¥3,500-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヶ所 遍路

2019-02-11 13:52:31 | 国内旅行
準備用品
百衣(びゃくえ)
金剛杖
杖袋
輪袈裟:宗派無関係
輪袈裟止:あると便利
菅笠
数珠:108珠以外もOK
さんや袋
法燈セット:線香・蝋燭・ライター
納札
写経:全寺分なくてもよい
ポンチョ:傘よりも足元に良い
襟元用手拭い・タオル

御朱印
半衣(はんい)
納経帳
納経軸
御影帳

賽銭(金額自由)

羽田→高松 1日3本

●個人 遍路タクシーあり
11泊12日 
羽田発着 昼食無し¥300,000-から
①ホテルクレメント徳島/リーガホテルゼスト高松/阿波観光ホテル/JRホテルクレメント高松
②宿坊 光明会館/ホテルサンシャイン徳島/ホテル四季の里
③もみじ川温泉/月の宿 道の宿 そわか/ホテルサンオーシャン
④土佐ロイヤルホテル/高知黒潮ホテル/ザ クラウンパレス新阪急高知/ホテル日航高知旭ロイヤル/オリエントホテル高知
⑤足摺国際ホテル/足摺パシフィックホテル花椿/足摺テルメ
⑥道後プリンスホテル/ホテル椿館・椿館別館/古湧園/東京第一ホテル松山/たかのこのホテル/奥道後 壱湯の守
⑦ホテルアジュール汐の丸/今治国際ホテル/休暇村瀬戸内東予
⑧ホテルグランフォーレ/かんぽの宿 観音寺/リーガロイヤルホテル新居浜
⑨オークラホテル丸亀/琴平グランドホテル桜の抄/琴参閣/紅梅亭
⑩トレスタ白山/喜代美山荘 花樹海/高松国際ホテル/リーガホテルゼスト高松/クアパーク津田
⑪宿坊 地蔵院/宿坊 龍泉院/宿坊 遍照尊院/別格本山 天徳院/苅萱堂 蜜厳院/宿坊 苅萱上池院
⑫帰宅


●某旅行社参考
13泊14日
羽田発着 昼食込¥400,000-~
十楽寺宿坊
②徳島・徳島グランヴィリオンホテル
なさ地呂温泉・ふれあいの宿遊遊NASA
④芸西・ロイヤルホテル土佐
⑤高知・土佐御苑
⑥あしずり温泉郷・足摺国際ホテル
松山・長珍屋
⑧道後温泉・ホテル椿館本館
今治・今治国際ホテル
善通寺宿坊
丸亀・オークラホテル丸亀
⑫塩江温泉・新樺川観光ホテル
⑬高野山・天徳院または?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の煌めき

2019-02-10 13:28:02 | 国内旅行







20190125
星野リゾート青森屋朝食後散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立佞武多の館 青森県五所川原市20190123

2019-01-30 21:27:19 | 国内旅行
出雲阿国






出雲阿国から神武天皇


神武天皇















石川五右衛門
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 中尊寺 20190122

2019-01-22 22:22:22 | 国内旅行
東北本線平泉駅


駅ロータリーからバス¥100-数分



武蔵坊弁慶




参道から市内








樹先の雪






金色堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前公園ライトアップほか20190122

2019-01-19 08:57:26 | 国内旅行
①平泉 中尊寺



30年振りの中尊寺は参道が短く狭くかんじました。
30年前は夏か春で、小学生を2人連れだったからか?
冬で人が居ないだろうと思っていたが、〇国・〇国らしき方達がオオ喜びしモデル立撮影。

②五所川原立佞武多の館、弘前公園冬ライトアップ
  

 

③三戸 温泉まったり
弘前イトーヨーカ堂から地産物発送し
駅中へ五能線は強風の為に代替えバス運行、昨日を五所川原にして正解。

弘前-新青森-八戸

大型バス数台のお出迎え@@

星のリゾート青森屋
初日お迎えを頂きましたポニー『それ』氏

翌日は『』氏
2頭1日交替でお迎えをしているそーです。

翌朝『うるる』氏 こたつ馬車

日本とフランスのミックス馬

広場に居たのは日本とオーストリアのミックス馬

④昼近くまでまったりし三沢駅へ送迎バス-八戸-東京帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 

2018-12-27 21:16:29 | 国内旅行
強風に乱れた羽毛の白鳥


夕刻の空に丹頂


夏目漱石氏千円札裏は丹頂

中の透かしは丹頂卵

ついでに表


先日読んだ(見た)本

田宮二郎の真相

末尾の大地喜和子・三国廉太郎両名の恋愛事情が
明け透けに語られている。
当事者は事実で過ぎ去った事なんだろうが
家族は何を思うものなのか?
と、思った本でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20181101 日光⇔湯元温泉 二つの滝

2018-11-02 00:51:46 | 国内旅行
駅前


湯元温泉周辺紅葉










湯元湖





雪山


梢と紅葉










湯元橋






湯滝






滝に映る木々の影









月と紅葉


紅葉と滝








龍頭の滝


































紅葉


見上げた山




中禅寺湖




中禅寺湖あたりから山




木々の根本



神橋






















神橋の川に住む魚






新居周辺世界遺産


世界遺産石碑裏にあった地球の蓋




紅葉






緑紅葉




紅葉




















山門



紫式部








遠くの山




駅前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20181101 日光⇔湯元温泉

2018-11-01 19:07:55 | 国内旅行
都内
 ↓↑
大宮駅
 ↓↑JR宇都宮線7番線
宇都宮駅
 ↓↑JR日光線 5番線
日光駅
往復乗車券¥3,620- ジバング使用

東武バスフリー
JR日光⇔湯元温泉
 東武フリーパス¥3,000-
JR日光駅改札口で購入

JR日光駅口1Aバス停から

終点湯元温泉から

徒歩
湯元湖




湯滝を上から下る


湯滝から東武バス
滝上下車 龍頭の滝を下って


東武バス

神橋下車


世界遺産


世界遺産石碑裏に無記載の地球の蓋


周辺徒歩


真っ赤




真っ赤でなくしみじみした色


徒歩で土産を物色しJR日光駅前日帰り『駅スパ』¥700-
日光ステーションホテル 11:00~23:00 有料タオル¥150-



日光→宇都宮→大宮→都内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180917 野馬追~会津の陣~ 御神旗

2018-09-20 11:06:09 | 国内旅行



























10


11


12


13


14


15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201809~20180918

2018-09-19 07:19:49 | 国内旅行
1日目
昼食:弁当
 

窓越しの秋色






会津若松「野馬追~会津の陣」
旗説明



宿泊:星のリゾート 磐梯山温泉ホテル
起き上がり


べこ紅葉


 


お部屋  お風呂用かご
 

夕食
 

名物 桜鍋 わっぱめし 天そば 牛焼肉(写真なし) 蜂蜜ソフトクリーム(写真なし) 


食事:山のお宿で刺身等が無くて大正解。
接客:お値段の割りには大変良かった。
お部屋:ん~、隣の声は聞こえなかったが廊下での話し声が・・・
    大声で話しているグループが変なのか?

2日目
朝食
朝ラーメン 揚げ饅頭 ミルク珈琲 ミルクプリン ヨーグルト
 

桧原湖




黒ゆり球根


五色沼


あけび


白あけび?


真っ赤な実


♡の鯉




普通の鯉仲間と


朱色の瞼
















40年前に五色沼一巡、記憶と全く違っていた@@
そりゃ40年も経ったら変わるでしょうね!
軽く平坦な道を歩いたようだったが、、、老人にはハイキングでした。

昼食

裏磐梯グランデコ東急ホテル
 ソフトドリンク 高畠ワイナリー直送ぶどう液 写真無し

スープ メイン鯛のポワレ パン2種 
 

ミルクシャーベット 珈琲
 



美味しかったが、お腹が空いていないからキツイ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする