めも

『き☆ろ☆く
  と 
おぼえがき』

20220102(日)

2022-01-02 00:00:52 | 日記
昨日の西新井大師 風になびく五色

五正色幕(ごせいじきまく・ごしょうじきまく)
五大色幕(ごだいじきまく)
五間色幕(ごけんじきまく)
寺院より「緑・黄・赤・白・紫」や「緑・紫・白・赤・黄」緑色は青色、紫色は黒色。
魔除けの意味では鯉のぼりの吹き流し等がある。

紅梅






令和4年初ニャンコ(=^・^=)ねこ
陽ざしは温かく風の強い日でした、風のこない場所で爆睡zzzzzzz


この仔(=^・^=)は何時もの場所で


仏の座:新年は漢字が相応しい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする