二代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに

VAUDE ARCO 1-2P 来たぁ~

2020-03-07 19:46:15 | バイクキャンプ装備


結構大きいなぁ
マウンテンダックスNUPKA-1と比べてみた





ARCOは欧米幕に多い縦長の袋
絞り機能は無し


袋は広く開いてバックルで絞れる。
このタイプはテントの収納袋では初めて見るけど、合理的で良い。
底にエア抜きの穴があれば尚良いが。










でわでわ、オープン~



ベグはファウデ刻印入りのアルミY字ペグ。
一瞬V字かと思ったが残念
これはお蔵入り決定

*このY字は使えない
 地面が凍結してると抜けなくなる。
 それと土を落とすのに苦労する。




幕本体の色目は想像通りのキレイな色!
ざっと見た感じ縫製もキッチリしてる。







ポールはメインとサブの2本だけどあらかじめアールが付けられている。
ショックコードのテンションは普通。
補修用が1本。
ヌプカの補修ポールはペグケースに縫い付けられていて秀逸!


追記




ヌプカの補修ポールの内径にフィット!
メインテントをこの2張りで今後行こう。




うん、全体的に良いんじゃないでしょうか。

ちなみにアマゾンだと20000円プラス送料。
自分はネット通販で大きい買い物の場合、出所、出品元を探るので、いつものように。
そしたらダイレクトで買えるみたいで、さらに現在20%OFF!
送料無料で17000弱で買えました。
この値段なら値打ちあるんじゃないですかね(笑)
商品の状況も逐一メールをくれて、信頼感のある商社でした。


あぁ・・・早く張りたいなぁー