まぁネタは無い



正直、これだけでよい


鍋物や焼き物は現在、これらを運用。

焼き網はパンをあっためたり何かと使えるけど、要らねぇなぁ


こんなんもあるけど正直今は要らん

シェラカップ2種類はこのようにスタッキング出来るけど、ロングツーリングのときはどちらか1個で良いかな?

一番重要な食器!

ネタ無しの時の常套手段、キャンプ道具紹介(笑笑)
まず、現在常に運用してるクッカー



正直、これだけでよい
ヤカンは湯沸かし専用で、購入してから一切洗ってない。
温水シャワー浴びるお湯沸かしたり、洗面、カップ麺のお湯など。
ガス器具は飽きもせず延々使ってるけど、使えてる内は次に買う必要ないかなあ? パール金属製97年式(笑)


鍋物や焼き物は現在、これらを運用。
まぁ何泊もするロングツーリングでは持って行きませんなぁ
真っ先に削る部分。

焼き網はパンをあっためたり何かと使えるけど、要らねぇなぁ
どうしても餅を焼きたいとか何とか、使用目的が的確にあればね・・


こんなんもあるけど正直今は要らん

シェラカップ2種類はこのようにスタッキング出来るけど、ロングツーリングのときはどちらか1個で良いかな?
最近は下のユニフレームステンレスを多用してますが、容量など使い勝手良い。
土鍋とか鋳物鍋とかもキャンプで魅力的ではあるけど、当分そんな余裕ないかな?
おっと忘れていた

一番重要な食器!
どんなときでもいつも使ってるヤツ
平日でもフェリーでも、ホテルでもキャンプでも365日こいつでワイン!
そろそろバカラのアルクールでキャンプワイン飲みたいんだけどぉ
ハードル高いなぁ
アルクールを運ぶ専用のケースが必要。
どうせならルイヴィトンかエルメスで作りたいもんだ←アホ
