デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー、海外旅行記、吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

吾輩も猫である 100( 閑話休題 「腎がんのメモリー」 )

2015-05-26 22:51:06 | 吾輩も猫である



 怪しいアクセスが・・・
 先日、主人の旅行記サイトのメッセージ欄に怪しいアクセスがあった。このブログで「腎がんのメモリー」を読み、主人への連絡方法として旅行記サイトのメッセージ欄からアクセスした由。手のこんだ手口だが、内容は真摯な依頼。曰く『腎がんの国際的なアンケートを行いたく英語から翻訳された日本語は患者に分かり易いか?などご意見を!』。

 いい気なものだ
 匿名とし、個人情報については訊かないことを確認、面談することとなった。お互いの人相?等についてメッセージ欄で知らせあい、〇日〇時〇駅改札にて待ち合わせる由。主人、女性と知って案外わくわくした。「ブログネタになるなぁ」なんて思ったり・・・。ま、いい気なものだが、実際は「ひと目」でお互いを認識した由。

 腎がんの治療にも生かされる!
 質問内容は公開しない申し合わせゆえ記せないが、FDA(アメリカ食品医薬品局)の正式調査で、世界の腎がん患者に同一のアンケートがとられ腎がん治療に生かされる・・・と聞けば主人も「意気に感じ」て問いに真摯に答えた由。調査が終わると、調査員がコーラスをされていることから、ひとしきり音楽論?を交わしたとはやはりいい気なものだ


   (左)大相撲を見過ぎたかも・・・ (中)猫背とは言え姿勢はビシッ! (右)細君の椅子が一番好きだ!

 「吾輩も・・・」100回を迎え
 さて、本欄は「100回」を迎えた。それなりに感慨深いものがある。不人気サイトの上、かなり飽きられていると認めざるを得ない。格別の話題を提供てきるわけでもなく、格別の才覚をもって綴れるわけでもないから、まぁやむを得ない。主人も「おまえはやっぱり猫やからなぁ」と。猫やから「吾輩も猫である」としてるやおま変化! ったく・・・。



 主人は主人で勝手なことを・・・
 主人は主人で本日より荷の重い或るミッションを担う。事大主義の主人ゆえ実は大したことではあるまい。いわゆる「職業」ではなく月々の報酬があるわけでも毎日出勤するわけでもないが、ライフスタイルは変わりそうだ。要するに吾輩も主人もブログに向かう時間が少し窮屈になった。ぜ~んぜん書かないわけではないらしいが・・・うぅ~むぅ~。



 にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
 
【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
かんわきゅうだい http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リニユーアルも・・・ (デ某)
2015-06-11 11:21:46
マモエさん
コメントありがとうございます

> 身辺がお忙しくおなりなのは分かっていましたが、さみしいです。
2/7ほど時間が少なくなりました
でもブログを書く時間&読む時間に窮するほどではありません。
「吾輩も・・・」が100回、「閑話休題」などが60回、
皆さん持ち上げて下さいますけど、顧みる時期かなぁと・・・。

> 今日はボーっと見ていても伝わらないと思って、言葉にしてみました。
ありがとうございます
お節介な?gooさんが ↓ に「1年前の記事」として『吾輩も・・・59、60』を・・・。
改めて過去の拙ブログを読み「結構シンプルでいいなぁ」と思いました。
これをヒントに「リニューアルしようか・・・」って気になってきました(笑)
返信する
おはようございます☆ (マモエ)
2015-06-11 09:02:24
遅ればせながら、100回おめでとうございます。
幾度も伺っているのに、今更ですよね。。

身辺がお忙しくおなりなのは分かっていましたが、さみしいです。

今日はボーっと見ていても伝わらないと思って、言葉にしてみました。

返信する
「ミッション」は・・・「ミス!ション」 (デ某)
2015-06-10 18:13:03
SORAさん
コメントありがとうございました

> 記念すべき100回更新おめでとうございます!
ありがとうございます
ブログは継続するつもりですが・・・内容・テンポなど思案中です。

> ひょっこりポンポン山は、今や大人気ブログ!
穴がないかと今キョロキョロさがしています からかわないでくださ~い

> 何やら壮大なミッション依頼がデ某さんに舞い込んだ様子ですね。
他のコメレスにも記しましたけど、「ミッション」は大変なミス!ショットでした
以前から関わっていたことに(予期せぬ経緯で)中心的に関わることになったもので、
概ね2年間で、大きな二つの課題をクリアーして引継ぎたいと思っています。

> 遣り甲斐のあるもののようですから是非頑張ってお力存分に発揮してくださいね。
「遣り甲斐=重い課題」ですが、
メンバーに恵まれていますので何とかやり切りたいと思います。

> しかし、ブログというのは凄いものですね。
> ミッション参加依頼が来たり、他のブログ主さんでも本の出版が決まったり・・・
だぁ~かぁ~らぁ~私の場合はブログとは別のもので・・・
日に数万アクセスなんて方のブログを時々訪ねますけど、
ちょっとちがう世界・・・目指したいものではなさそうですね。

> なかなか長期にわたるミッションのようですが、
> ミッションが落ち着いたら、また素敵なブログ綴ってくださいね
ミス!ションですけど(笑)、2年をめどに果たしたいと思っています
ブログは、それなりにつづりたいと、それなりに・・・
手術 成功されること、心よりお祈りします
またSORAさんブログにご報告をお願いします。
それこそ日記ブログ、スターでいらっしゃいますから、みなさん吉報を待っています。
よりスタイリッシュにね!
返信する
遅くなりましたが・・・ (SORA)
2015-06-10 14:53:45
デ某さん、記念すべき100回更新おめでとうございます!

こんな記念すべき記事のコメントお祝いが大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

ひょっこりポンポン山は、今や大人気ブログ!
その証拠にいつも大勢の(特に女性ファン)皆さんのコメントでいつも賑わっています。

何やら壮大なミッション依頼がデ某さんに舞い込んだ様子ですね。やっぱ、このブログを読んでデ某さんの頭のキレ!頭の良さ!文章力!ユーモア!優しさ!etc....を感じられたのでしょうね。流石です。
遣り甲斐のあるもののようですから是非頑張ってお力存分に発揮してくださいね。

しかし、ブログというのは凄いものですね。デ某さんのようにミッション参加依頼が来たり、他のブログ主さんでも本の出版が決まったり、TV出演や雑誌等のインタビューなどブログから様々な場に広がっていくだもん凄い時代です。
私のブログには壮大なミッション参加依頼などは全くきませんが、以前、記事にした「根こんぶ水」が健康雑誌の編集部の方の目にとまり根こんぶの効果についての取材依頼が最近きました。全国発売されている健康雑誌で根こんぶで血圧が下がる!という旨の特集をされるとのことでした。変なコメント書かれたwと思いつつ調べてみると変なコメントではなかったようでしたが、根こんぶ水での効果を得られず今現在は飲用していないということで取材はお断りした次第です。
もし、取材に応じていたら顔写真などの掲載もあったようで断って良かった~とホッとしています(笑)

梅雨の時期になりました。これからジメジメ蒸し蒸しの日々になってくるかと思いますが、どうぞお身体労わりながらミッションに臨んでくださいませ!応援しています。

なかなか長期にわたるミッションのようですが、
ミッションが落ち着いたら、また素敵なブログ綴ってくださいね
返信する
普通・・・のヒトの ミトコンドリア心臓 (デ某&シマジロウ)
2015-06-03 16:46:35
かず38さん
コメントありがとうございました

> 普通の人では、ないな…と思っていました(笑)
普通の…ごくフツ~のヒトでございます

> ミッションなんて、かっこいー!!
す、すみません! 大層なもの言いであったと反省しています

> せひとも、成し遂げてください♪
> ただ、ご自身のお身体も十分気を付けられて…。
物理的にしんどい!ということではありません(せいぜい週2程度…)
しかし 再来年秋までの懸案がいつも心にひっかかっています。
想定外のことながら…「そういうことだろうな」と思っています【以上・・・デ某】

> しま君のご主人様は、スゴいわ~
> 無理してたら…しま君から、注意をしてあげてくださいね~
とんでもありません、事大主義かつ時代がかった愚人でございます
無理はきかなくなりつつありますから、まぁほっとくこととしています。
問題はノミの…否!ミトコンドリアの心臓です。
その点では吾輩、否!私が 気合を入れま~す【シマジロウ】
返信する
mikihanaさんに (デ某)
2015-06-03 16:32:59
mikihanaさん
コメントありがとうございます

> 記念すべき回に、新たな取り組みが始まりましたね。
現職の頃から幾らか関わってきた仕事ですから、まるで新しい世界ではありません
しかし いま感じるその重さは 予め想定していたものより遥かに重いものです。
幸か不幸か現職の頃の感覚が甦りつつあります(笑)

> 介護に、さらにするべき事が加わって大変かもしれませんが、充実した日々になりそうです。
> どうぞ体調に無理のないよう頑張ってください。
お心遣いありがとうございます
介護については 毎月々々それなりにステージ?が変わります。
同様に 日々の暮らしもリズム&テンポが毎日々々それなりに変わり始めました。
箱根、口永良部・・・こんどはM8級の地震、ただならぬ自然の怖さを思います
政治も自然界も「平和でありますように」とただただ祈るばかりです
返信する
michiさんに (デ某)
2015-06-03 16:15:27
michiさん
コメントいただきホッとしました、ありがとうございました

> いろいろご心配頂き本当に嬉しかったです。
michiさんらしくなく そして 如何にもmichiさんらしいなぁと・・・
どちらのmichiさんも michiさんでいらっしゃる と思いました。

> ぺこの時はそうでも無かったのですが 今は虚無感に襲われています。
> 自分が分からなくなっています。 只々時の流れに身を任せています。

人生には 喪くすまでわからないことがたくさんありますからね。
私 その昔(学生時代に) 
『ほとんどすべての希望は/虚空を抱いてあたためるように/不自然に軋めき・・・』
で始まる「演劇の理念」という詩を書きました。
お芝居(虚構)だと思わなければ心の平衡を保つことができなくて・・・。
虚無感・・・いまは静かに受け容れ 心をも溶かされれば、と存じます。

> お忙しくなられる様ですが くれぐれもお身体大切になさって下さいね。
ありがとうございます
物理的には それ程でも!と思っています。
でも この数年は 自身と家族に関わることばかりでしたから、
久しぶりに?「自身以外の他者に及ぶ責任」を重く感じています。
またお目にかかれることを楽しみにしています
Step by step. そしてそれ以上に Little by little.
返信する
Rarudoさんに (シマジロウ)
2015-06-03 15:46:06
Rarudoさん
コメントありがとうございます
諸般の事情でカメレスになり誠に申し訳ございません。

> ご主人のお母様の所で もうスヤスヤ夢の中なんだろうな~
「猫は家につく」ゆえ、慣れなくて眠られず・・・つい主人や細君の横で
道中は細君の膝の上でgoo~でした。

> 「我が輩も猫である」100回記念おめでとう
> よく頑張ったね、、えらかったね。
ありがとうございます
主人の書く「閑話休題」「腎がんのメモリー」「旅行記」などは合せて60回、
はっきり言って主人は吾輩の足許に及びません。

> でもご主人がなんだか忙しくなってきたみたいだね
> やり甲斐のあるミッションのようだからぜひ受けて立ってほしいね。
本人が「ミッション」と言うのでそう記しましたが、ど~ですかねぇ・・・
やり甲斐はあると思いますけど務まるかどうか・・・疑問なり!

> でも身体をこわしては元も子もないから、
> ご主人が働き過ぎないように くれぐれも注意して気を配ってあげてね
> それがこれからのシマ君のミッションだよ
主人、悪運が強いヒトですから、大抵なんとかなると思います
吾輩のミッションとしては「いっしょに遊んでやる」ことかなぁ(笑)

> あ、それから
> とーきどきでもいいから、ぜひブログは更新してくれるように、
> シマ君からもご主人によーくお願いしてね、絶対だよ
まぁ 「吾輩も・・・」は吾輩の筆によりますが・・・
「腎がんのメモリー」「閑話休題」など主人が担当するものはつっ突いてみます。
でも本人がその気にならないとドースルコトも I can not.ですからねぇ。
いつも吾輩、否!ワタクシを呼んでくださいましてありがとうございます
至らぬ主人でございますが、どうか宜しくお願い申し上げます
返信する
いずれまとめて・・・ (デ某)
2015-06-03 12:57:21
北親爺さん
コメントありがとうございます
帰省その他でレスが遅れ申し訳ございません。

> 久しぶりに訪問拝見させて頂きました。 100回とは大したものです。
「吾輩も・・・」が100回、「腎がんのメモリー」「閑話休題」等もちょうど60回、
まぁ一つの区切り・・・との感慨はございます。
北親爺さんのブログのように「雄大な大自然」を写しとることもないありふれたブログ、
勝手に独り感慨に耽っております(笑)

> 何か大事なミッションが入ったとか、
> 予断を許さないのが人生ですから色々なことがある事でしょう。
> 深く詮索はしませんが人生のペース配分は滞りなく。
「ミッション」などと言う大層且つえぇ加減なことを書いて・・・悔いています
「荷の重さ」感を表現したものとお察しください。

> 今後はブログとそのミッションとの兼ね合いとバランスが多分必要になるのでしょう。
もともと地味なブログですけど、なんとか・・・
今度のことはかなり重いものではありますが、自分なりに最善を尽くす覚悟です。

北親爺さんのポーランド旅行記、たいへん刺戟的かつ印象的でした。
いずれまとめて感想など記したいと存じます。
ますますのご活躍を心よりお祈りいたします
返信する
居留守はしませ~ん! (デ某)
2015-06-03 12:56:11
ちゃんねるさん
コメントありがとうございました
帰省やら何やらでカメレスとなり申し訳ございません。

> え?え? 某医さん、お休みになるんですか?ブログを。
> いつも読み逃げですけど楽しみに訪問していますから。
読み逃げしてくださりありがとうございます
でも今回はコメントくださり感涙に咽んでおります
ブログについて「休む」などと・・・曖昧なことを記しまして恐縮です。
テンポは落ちますが、それなりに!と思っております。

> 某医さんは・・・シニアでいらっしゃるからどうコメント残して良いのかわからなくて…
え? ちゃんねるさんて まだ振袖でいらっしゃいました?
私の場合はシニアと言うより「いずれ死ニア」って感じかなぁ・・・(笑)

> 某医さんからのコメントはひねりありでとても楽しみにしていますけど。
> 勝手なファンですみません。
> 私のところへも時々いらてくださいね。
いつも ひねくれもので・・・申し訳ございません
ちゃんねるさんの幅広さと芸の細かさ(笑)はたいへん勉強になります。
当然!毎日お訪ねさせていただいています。

> 私もしつこく訪問いたしますので。
> 居留守つかわないでくださいね
どうぞ!どうぞ! 居眠りはしても居留守はつかいませんから・・・(笑)
返信する
やや大層!でした (デ某)
2015-06-03 12:55:29
Anneさん
コメントありがとうございました
帰省その他でレスが遅れ申し訳ありません。

> オー!
> ミッションですかあ!かっこいいですねえヽ(^o^)丿
責任は如何にも重く処遇は当たり前に軽い(笑)ことを「ミッション」と・・・
「ミッション」が泣いて笑いますけどね。

> せっかく担うのですから、是非楽しんでくださいね!
> 私たちは人生を楽しむために生まれて来たのですから(*^_^*)
それはもう「やり甲斐」はあり過ぎるほど・・・わが器には大き過ぎるくらいです
まぁ人生を愉しむために苦労もあるのだと・・・(笑)

> シマジロウ君を見習って!
> そして無理はなさらずに、息抜きで良いのでブログも宜しくです!
ブログを「やめる」「休む」は大層に思い、間延び!する理由を少しだけと・・・
仰るとおり、無理せず・・・と思っております。

> 私が子供のころに看取ったワンコが真っ黒なコロちゃんだった・・・
わが家の初代ペットは柴系雑種の「コロ」、
もうちょっとハイカラな名をつけたかったのですが、愚息は「コロ!がいい」。
家はセキスイのプレハブ、車はカローラと体臭、否! 大衆路線?のわが家、
愚息もその伝統になじみ、ごく自然に「コロ」だったのでしょう(笑)
また圭佑くんを訪ねてまいりますので宜しくお願いします
返信する
Unknown (かず38)
2015-06-02 11:24:01
さすが、デ某さん♪
普通の人では、ないな…と思っていました(笑)
ミッションなんて、かっこいー!!
せひとも、成し遂げてください♪
ただ、ご自身のお身体も十分気を付けられて…。

しま君のご主人様は、スゴいわ~
無理してたら…しま君から、注意をしてあげてくださいね~
返信する
100回おめでとうございます♪ (mikihana)
2015-06-01 10:25:28
記念すべき回に、新たな取り組みが始まりましたね。
介護に、さらにするべき事が加わって大変かもしれませんが
充実した日々になりそうです。
どうぞ体調に無理のないよう頑張ってください。
返信する
ありがとうございます。 (michi)
2015-05-31 21:15:12
いろいろご心配頂き本当に
嬉しかったです。
ぺこの時はそうでも無かったのですが
今は虚無感に襲われています。
人の死ではないのに「犬ごときで」と心では
思う自分もいるのですが正直なところ
自分が分からなくなっています。
只々時の流れに身を任せています。
何もしたくなく、寝てる時間が多いです。

ブログの文章とは関係のないコメントで本当に
ごめんなさい。
お忙しくなられる様ですがくれぐれもお身体大切に
なさって下さいね。
返信する
シマ君は今ごろ・・ (Rarudo)
2015-05-29 23:28:47
ご主人のお母様の所で
もうスヤスヤ夢の中なんだろうな~

それはそうと、「我が輩も猫である」100回記念おめでとう
よく頑張ったね、、えらかったね。

でもご主人がなんだか忙しくなってきたみたいだね
やり甲斐のあるミッションのようだからぜひ受けて立ってほしいね。
でも身体をこわしては元も子もないから、
ご主人が働き過ぎないように
くれぐれも注意して気を配ってあげてね
それがこれからのシマ君のミッションだよ

あ、それから
とーきどきでもいいから、ぜひブログは更新してくれるように、
シマ君からもご主人によーくお願いしてね、絶対だよ




返信する
100thおめでとうございます。 (北親爺)
2015-05-29 19:50:23
 久しぶりに訪問拝見させて頂きました。
100回とは大したものです。私のブログは何回になるのか勘定したことがありませんが足かけ3年ぐらいになりますから何回でしょうか。

 何か大事なミッションが入ったとか、予断を許さないのが人生ですから色々なことがある事でしょう。深く詮索はしませんが人生のペース配分は滞りなく。

 今後はブログとそのミッションとの兼ね合いとバランスが多分必要になるのでしょう。無理なく更なるご活躍を祈念します。
返信する
帰って来いよ~ (婆ちゃんねる)
2015-05-29 09:34:38
え?え?某医さん、お休みになるんですか?ブログを。
いつも読み逃げですけど楽しみに訪問していますから。
暴威さん、ほら、またこういう風に変換されるんですよ。
某医さんは、文学青年じゃなかった、シニアでいらっしゃるからどうコメント残して良いのかわからなくて…
某医さんからのコメントはひねりありでとても楽しみにしていますけど。
勝手なファンですみません。
私のところへも時々いらてくださいね。
私もしつこく訪問いたしますので。
居留守つかわないでくださいね!

返信する
Unknown (Anne)
2015-05-28 22:18:18
オー!
ミッションですかあ!かっこいいですねえヽ(^o^)丿
せっかく担うのですから、是非楽しんでくださいね!
私たちは人生を楽しむために生まれて来たのですから(*^_^*)
シマジロウ君を見習って!

そして無理はなさらずに、息抜きで良いのでブログも宜しくです!

前回は失礼いたしました。
コメントを記入しているうちに、コロちゃんになってしまいました。
私が子供のころに看取ったワンコが真っ黒なコロちゃんだったので、頭の中がコロちゃんになってしまいました(^_^;)
返信する
北国の六花さんに (デ某)
2015-05-28 06:16:37
六花さん
コメントいつもありがとうございました

> デ某さん お忙しくなりそうですか?
> 色々な情報を頂いていましたので 少し寂しくなります。
忙しくなるのは事実ですが、どう忙しくするか・・・は実は難しいところです
やり過ぎてもいけませんし 控えすぎても良くないと・・・。
「拍手ページ」の「非公開コメント」欄が遺されていたら詳しく記せるのですが・・・(笑)

> 止める 休むではなく 時々お書き下さいませ。
> ご両親様の本格的な介護が必要になったのだな~
と解釈しております。
両親の介護については特に変わった状況はありません
しばらく書かないと「どうかしましたか?」とご心配いただくのが申し訳なく・・・
仰るように しばらく様子をみて 自分なりのテンポをみつけて行きたいと思います。

> くれぐれも体調にお気を付けて下さい。
ありがとうございます
お蔭様で体調は良く、今日はこれから介護帰省、今月も僅か三日間です。
六花さんのところには今後ともお訪ねさせていただきます。
よろしくおねがいします
返信する
びっくり!meijinさん (デ某)
2015-05-28 06:16:21
meijinさん
びっくり!のコメントでした
そう読んでいただいていたとは思わず・・・。

> うちのミー婆さん。今年でハタチです。マジで。
> ほとんど病気らしい病気がなかったので、ホント親孝行です。まだまだ頑張れそうです。
猫たちは平均15~20年の生涯のようです
ミーちゃんはバーちゃんですけど 可愛いばーちゃんでしょうね。
シマは7~8歳、それでも 人間並みに何事もよくわかっています(笑)
ミーばぁちゃんは もっとよくわかっていることでしょう。

> しまじろうも頑張りなさい。100回など序の口ですから・・
ですよねぇ
まぁ今後のことはしばらく時間をおいて考えます。
ありがとうございました。改めて別の欄にも・・・。
返信する
「明日は明日・・・」のpukarikoさんに (デ某)
2015-05-28 06:16:03
pukarikoさん
コメントありがとうございました

> シマジロー君、よく頑張りました。
ありがとうございます
でもシマはいつも天下泰平!ゴクラク極楽の日々ですよ。

> どんなミッションかわかりませんが、荷が重いといいつつも
> 日々の暮らしに張りが出そうな?気配が漂っております。
現職の頃に関わったことですが、「荷が重い」のは事実です
「張り」と言うより はるかに負担感のある務めとなります。
勿論それだけやり甲斐のあることではありますが・・・。

> まぁブログは義務でも何でもないので、ぼちぼちと息抜きにどうぞ。
義務はなくともプレッシャーはありますよねぇ
読まれる方は、まるで私のことを知らない方ばかりではありませんから、そこが少し・・・。

> デ某さんの記事を楽しみしていた私はちょっと寂しい。
> 合間にまだ拝読していない過去記事を読ませていただくとします (^-^)
そう言っていただけれぱ嬉しいです、ありがとうございます
今日は また例月の介護で郷里に向かいます、シマも一緒に・・・
返信する
あらら!のふきさんに (デ某)
2015-05-28 06:15:32
ふきさん
コメント滅多にされないのに・・・ありがとうございます

> 恐いな
このアンケート(対面調査)、かなり警戒し慎重に対処しました
いずれにしても「腎がん」限定の調査、無視することはできませんでした。
勿論、だまされてはいませんよ。
しっかりした内容で、意義あることであったと思っています。

> それも人生か
> 我輩クンだけでも ブログ載せて下さい
実は、昨日、今後について打ち合わせをしました
お役目?は週2(月8)程度にしましたので、結構いいテンポかなぁ・・・と。
書く回数もですけど、内容がちょっと制約されますね。

> やはり 文も捻り出して書いて下さい
> 便秘の苦しみよりは楽なはず 私はちゃんとチェックしますよ!
便秘ですか?
文をひねりだすことにはそう困りませんけど、
逆に あふきさんとは異なる意味で暴走しかねませんので・・・
まぁ暫く静かに様子をみて また考えたいと思っています。
なお、「あらら!」はお訪ねしますからね!
返信する
100回記念 (六花)
2015-05-28 01:20:05
デ某さん お忙しくなりそうですか?
色々な情報を頂いていましたので
少し寂しくなります。止める 休むではなく 時々お書き下さいませ。
ご両親様の本格的な介護が必要になったのだな~
と解釈しております。
くれぐれも体調にお気を付けて下さい。
返信する
隠れファンもいるんだよ~ん (meijin)
2015-05-27 22:52:36
うちのミー婆さん。今年でハタチです。マジで。ほとんど病気らしい病気がなかったので、ホント親孝行です。まだまだ頑張れそうです。しまじろうも頑張りなさい。100回など序の口ですから・・
返信する
100回、おめでとうございます (pukariko)
2015-05-27 10:39:46
シマジロー君、よく頑張りました。

>主人は主人で、本日より荷の重い或るミッションを担うことになった由、

どんなミッションかわかりませんが、荷が重いといいつつも
日々の暮らしに張りが出そうな?気配が漂っております。
まぁブログは義務でも何でもないので、ぼちぼちと息抜きにどうぞ。
でもデ某さんの記事を楽しみしていた私はちょっと寂しい。
合間にまだ拝読していない過去記事を読ませていただくとします (^-^)
返信する
だまされていませんよね (ふき)
2015-05-27 10:16:37
恐いな
それも人生か
我輩クンだけでも ブログ載せて下さい
やはり
文も捻り出して書いて下さい
便秘の苦しみよりは楽なはず
私はちゃんとチェックしますよ!


返信する

コメントを投稿