デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー、海外旅行記、吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

アニバーサリー

2018-12-12 12:55:34 | 人生の棚卸し
 「節目の」と言えば察していただけましょうか、間もなく節目のアニバーサリーを迎えます。実感はありませんでしたが、市営バスの無料パスが届き実感しました(笑)。アニバーサリーにまだ少し早い8日、愚息一家にお祝いの席を設けられ愈々実感しました。

    
                この寒さのなか 庭に一輪 紅い薔薇が蕾を膨らませました。

 琵琶湖のあたりかと思っていたら「京都で」と。30年程前、義父母と義妹一家が京都にきた夜、思い出深い楽しいひとときを過ごした四条大橋西詰の「東華菜館でお祝いしたい」。愚息がそのひとときを憶えていてくれたことが嬉しく、少し感動・・・しました。

 待合せより早く着きロビーで寛ぎました。鴨川を挟む東には大改装なった南座、吉例顔見世興行(東西合同大歌舞伎)が催されています。南座の正面は向かって左(北側)、華やかな看板が掲げられています。ここも暫く行ってないなぁ、と思いつつ眺めていました。

    
                鴨川西側から眺める京都南座、後方にほ~んの少し東山。

 東華菜館は北京料理の老舗で、スタッフは総て中国の方です。10年程前、妻と「久しぶりに」と立ち寄りましたら、一階がまるで物置きのように雑然となっていてビックリ、ガッカリしました。いつの間にか立ち直られ?再開されたことを嬉しく思いました。

 ハンドルで操作する日本最古と言われるエレベータで三階へ。「壁から手をださないでくださいね」と言われた孫娘、緊張してフリーズしている様子に笑ってしまいました。通された個室は30余年前のまま・・・かつての思い出が甦り胸がきゅん!となりました。


    
      (左)東華菜館のマッチより全景      (右)日本最古の東華菜館エレベータ

 贈られた「一番大きいサイズ」のナイトガウンはちょっときつい目・・・まあ痩せるしかありますまい。ここの中華料理のコースは(写真で紹介はいたしませんが)幾らいただいてもお腹におさまります。コースに加え炒飯もオーダーしました。痩せられまセーヌ河

 30余年前の話は勿論、いろいろな思い出を語り合いました。ふっと・・・何十年かして、私がこの世にいなくなった頃、この東華菜館がまだ残っていれば「孫娘が父親である愚息のアニバサリーをここでするのかなぁ」って思いながら孫娘の話を聞いていました。

    

 東華菜館を出て、底冷えの街を四条河原町まで歩きました。高島屋一階にはサンタさんのメリーゴーラウントが子どもたちを乗せてまわり、ショーウィンドウもクリスマスムード一色。平和やなぁと思いながら、つい!この平和がいつまでつづくのかなぁ・・・と。


 この季節になるとなぜか?JR東海のCMを思い出します。若いひとはいいなぁ、とね。そして、ついで!にみた東ガスのCMに、先日帰省した折の母親が重なり少しグッ!ときました。






 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村   


過去ログ目次一覧
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noriko)
2018-12-12 16:11:26
デ某さん、1日早いですが。。。

お誕生日おめでとうごぞいま〜す\(^o^)/\(^o^)/
素敵な1年になりますように♪

息子さんご家族と思い出の場所でのお祝い嬉しいですね〜
炒飯追加注文、いいんじゃないでしょうか( *^皿^)
食べたいと思ったら食べねば!(^q^)
ガウン着るために、これから頑張ればいいのです〜(私に言われてもですね。( *^皿^))
返信する
嬉しい日でしたね (遠音)
2018-12-12 16:26:41
お誕生日おめでとうございます。
きっと良いことたくさんありますよ!
遠音の保証付きです。(うん?)

わたし遠回りで良くわからなかったのですが
65歳ですか? それともまさかの70歳でしょうか
お若いですね~
二つのCMとも 泣けちゃった!
二度と来ない日々に 今日生きていることを感謝して 明日への橋を渡りましょう。

おめでとう おめでとう。
返信する
Unknown (sachi)
2018-12-12 21:29:11
デ某さま~。
お誕生日おめでとうございます
(^ー^)
同じ射手座でしたね。

息子さま家族とのお祝い。
楽しい時間でしたね。
ちょっぴりキツいガウン。
どうしまショートケーキ。
まー、明日からということで。

ステキな一年でありますように。
寒くなりました、お身体に気を付けてくださいね
返信する
おめでとうございます (うらら)
2018-12-12 21:54:23
古希のお祝ですか?
おめでとうございます。
なんと親孝行な息子さんでしょう。
私も感動いたしました。
息子さん素敵!某医さんに似た素敵な息子さんでしょうね。
奥様のDNAを受け継いでいらっしゃるから某医さんより上をいきますね^^
某医さんにナイトガウンは似あいそうですね!

いいですね~クリスマスイブの若い恋人たち。
そして母とは、には自分ととらを重ね合わせて(ΦωΦ)フフフ…勘が鋭いんです、わたし。
そう言われました^^
返信する
おめでとうございます (pukariko)
2018-12-12 22:46:10
こんばんは。
それはそれは、心に残る一日になりましたね。
お誕生日、おめでとうございます!
かわいいお孫ちゃんの成長を見守るためにも、
次の節目までがんばってくださいませ(^-^)

デ某さんとこは市バスがタダで乗れるようになるんですか。
いいなぁ。

街が華やぐこの時期、ひとりものにはツライです^^;
返信する
Re : norikoさん (デ某)
2018-12-12 23:17:01

norikoさん
一番に!コメント ありがとうございます

> 1日早いですが。。。お誕生日おめでとうごぞいま〜す 
> 素敵な1年になりますように♪
明日の私のアニバーサリー、norikoさんにとっても明日は大切な一日ですね
きっと良いアニバーサリーになると信じています

> 息子さんご家族と思い出の場所でのお祝い嬉しいですね〜
私は義父母がほんとうに大好きで、とりわけそのひとときは珠玉の思い出です
その思いを大切に憶えていてくれたことがとても嬉しかったのでした。

> 炒飯追加注文、いいんじゃないでしょうか 食べたいと思ったら食べねば!
まあnorikoさんでしたら炒飯だけじゃなく天津飯も!中華飯も!かなぁ

> ガウン着るために、これから頑張ればいいのです〜(私に言われてもですね)
それが2~3kgって感じではなく6~7kg・・・ちょっと無理っぽくて
なんだかぎりぎりまで減量してガウンはおってリングに上がるボクサーを連想

ほんと!冷え込ん゛まいりました。
norikoさん、お風邪など召されませんよう暖かくしてお過ごしくださいね

Simon & Garfunkel 「The Boxer」
https://www.youtube.com/watch?v=SBfuUqqKeoU
返信する
おめでとうございます (乙羽)
2018-12-12 23:37:39
コメントありがとうございました。
今日はお誕生日だったのですね。
いい息子様をお持ちですね。
素晴らしいひと時に感動をいただきました。
CM、どちらも泣けました。
涙腺緩いのも年のせいでしょうか。

素敵な一年でありますように(祈)


返信する
Re : 遠音さん「嬉しい日でしたね」 (デ某)
2018-12-12 23:46:02

遠音さん
コメントいつもありがとうございます

> お誕生日おめでとうございます。
> きっと良いことたくさんありますよ!遠音の保証付きです。
ありがとうございます。遠音さんの保証付きなら最高!間違いありません

> わたし遠回りで良くわからなかったのですが
> 65歳ですか? それともまさかの70歳でしょうか お若いですね~
言わずもがなですが・・・まさかの急坂!にございます
登りきれますやら・・・

> 二つのCMとも 泣けちゃった!
CM作家って凄いですね、短い時間にあらゆる思いがぎゅっ!と詰まっています

> 二度と来ない日々に 今日生きていることを感謝して 明日への橋を渡りましょう。

二度と来ない日々・・・瞬間!瞬間!がつぎつぎ過去になってしまいます。
今日も 明日も 瞬く間に過去になりますけど、
過去を一つ一つ大切な糧にして明日への橋をしっかり渡りたいと存じます。

> おめでとう おめでとう。
ありがとうございますありがとうございます

東ガス「家族の絆:やめてよ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=z8Ui9Hu6XIw
返信する
Re : sachiさん (デ某)
2018-12-13 00:11:24

sachiさん
コメントありがとうございました
ここに幸あり!って思いました

> お誕生日おめでとうございます(^ー^) 同じ射手座でしたね。
ありがとうございますそうでしたね、射手座・・・
12月って「誕生祝はX'masと一緒に!」とか「期末テストと重なり」とかで厭でしたけど(笑)
sachiさんとともにトシをとれると思うと・・・なんか嬉しい

> 息子さま家族とのお祝い。楽しい時間でしたね。
はい。sachiさん家と同じです
sachiさんには おつれあいを含めて息子さんが三人いらっしゃいますから(笑)もっと!ですね

> ちょっぴりキツいガウン。どうしまショートケーキ。
しまった!しまった!シマジロウ!!ってところです

> まー、明日からということで。
愚息には「今日すべきことは明日に持ち越さない」よう教えましたが ハードル高杉晋作

> ステキな一年でありますように。
ベジタリアンしてますが、実はお肉が大好きですのでステーキな1年にしようかなぁ

> 寒くなりました、お身体に気を付けてくださいね
ありがとうございます sachiさんも体調整えられ寒さを乗りきってくださいね

「ここに幸!あり」って、ご存じないかもしれませんが、
かつて大ヒットしたとても良い歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=udFXSR4Qp7g
返信する
Re : うららさん「おめでとうございます」 (デ某)
2018-12-13 00:33:43

うららさん
コメントありがとうございました

> 古希のお祝ですか? おめでとうございます。
図星!のお祝い(笑) ありがとうございます

> なんと親孝行な息子さんでしょう。私も感動いたしました。
まだまだ・・・修行が足りない愚息ですが、このたびは少し見直しました

> 息子さん素敵!某医さんに似た素敵な息子さんでしょうね。
> 奥様のDNAを受け継いでいらっしゃるから某医さんより上をいきますね^^
私、褒められてるんでございましょうか?
それともイジられてるんでございましょうか?

> 某医さんにナイトガウンは似あいそうですね!
ゆったり着れたら似合うと思いますが、ちょっとサマになりません
まあ妻とセットのガウンでしたからねぇ・・・ダイエットに励みま~す

> いいですね~クリスマスイブの若い恋人たち。
つい・・・帰れるものなら!と思ってしまいます

> そして母とは、には自分ととらを重ね合わせて(ΦωΦ)フフフ…勘が鋭いんです、わたし。
とらちゃん、もうそんな!おトシ頃ですか!?
家に恋人を連れて帰ったら・・・と想像するだけで盛り上がりますね

カナダからのおくりものも届き
うららさん、良いことがいっぱいありそうですね
ますますのご健勝を心よりお祈りいたします

しんみり・・・五輪真弓さん「恋人よ」を!
https://www.youtube.com/watch?v=MEiTeKlAAgU
返信する

コメントを投稿