株式会社大島の木の住まい瓦版

 石川県金沢市の工務店で、自然素材を生かし
3代にわたり職人が、木造住宅を手加工で造り続けています。

新築中の建物にしめかざり

2007-12-28 | 木造住宅
今日で現場の仕事納めなので新築中の建物に、しめかざりを掛けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイルカーペット

2007-12-27 | 木造住宅
タイルカーペットを貼る年末にやっと完成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイル貼り

2007-12-20 | 木造住宅
階段のタイルを張っているところです、今から目地を詰めるところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイル貼り

2007-12-19 | 木造住宅
アプローチ及び階段に磁器質タイルを張る
施工図を書くときにタイル割で少し苦労をしましたが施工図どうりにタイルを張ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計図を描く

2007-12-18 | 木造住宅
福井コンピュータのCAD ARCHITREND Z で設計図を描く。

福井コンピュータ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰板を張る

2007-12-17 | 木造住宅
あての木の広幅(28センチ)の腰板を張る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片引き枠

2007-12-14 | 木造住宅
トイレの片引き枠を入れる
ドアは既製品でわなく、建具屋さんで作る昔ながらのやり方です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネを考える

2007-12-13 | 木造住宅
洗濯機を斜めドラム式に変えると水も電気もお得です 

松下電器産業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板貼り

2007-12-12 | 木造住宅
昨日の板貼りが完了したところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉の天井

2007-12-11 | 自然素材の家
階段室の天井を貼っているところです。
天井板は杉の無垢材です、壁はあての無垢材です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あての腰板貼り

2007-12-10 | 自然素材の家
あての腰板を貼る
巾30㎝の板を巾28.5㎝にフローリング加工し、腰壁に縦張りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無垢のドア枠

2007-12-07 | 自然素材の家
無垢の木でドア枠を作る。
額縁とドア枠を一体で作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷居を入れる

2007-12-06 | 自然素材の家
あての無垢の敷居を入れているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あての木

2007-12-05 | 自然素材の家
あての末口49㎝長さ6.000mの丸太を先日買い製材をして製品になたところです。
幅15㎝梁背42cm長さ6.000mの芯去り材です。
ほとんど無地の梁が取れました、このあて材を2年間ぐらい乾燥します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待機電力を削減する

2007-12-04 | 木造住宅
電気製品の待機電力の削減をする
待機時消費電力が大きい製品でも、使い方を工夫すれば消費電力量を削減できます。

使っている時だけ主電源スイッチをオンにし、使わないときは主電源 スイッチをオフにすると待機時消費電力量を約33%削減できます。

使っていないときに機器のプラグをコンセントから抜いても機能的に 問題が無いテレビや洗濯機などの機器について、使わないときにプラグを抜くようにすると待機時消費電力量を約49%削減できます。

※(財)省エネルギーセンター 「平成17年度 待機時消費電力調査報告書」より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする