能登ヒバを乾燥するため粗割にする。
キッチン
キッチンは効率的に動くために大切なのは、よく使うものが近くにあるということが基本ですし、シンクやコンロ、冷蔵庫、電子レンジといった器具と器具の距離が短いほど、動線はラクになり、収納も同じで、よく使う道具を手の届きやすいエリアで出し入れできるように配置することが、とても大切です。
例えばワークトップの位置も、ほんの数センチの高さの違いで、毎日の使い心地は変わりますし、ぜひショールームで実際の商品の前に、靴を脱いで立って、触れて、使い勝手を体感してください。
それから、ボタン一つで手の届きやすいエリアへ自動的に降りてくる「オートムーブ」、手動で降ろせる「ハンドムーブ」、吊戸棚の底面に調味料入れや水切りカウンターを付けた「アイエリアボックス」など、お料理中にも、吊戸棚を効率的に活用できるアイデア製品です。扉カラーなどの個々の部分よりも、空間全体から考えると、イメージが具体的になっていきますし、例えば10年後、20年後も好きでいられそうかイメージしてみるなど、流行に左右されない自分のキッチンを選んでください。
料理好きな人にとっても、毎日のこととなると大変ですが、気持ちよく動けて、ストレスなく使えること、それこそがキッチンの基本だと思います。
キッチンはいつまでも美しく使いたいものですが、汚れやすいだけにお手入れは大変ですが、そのテマをできるだけ減らすというのも、大切な機能性の一つで、調理器具や食材、食器など、キッチンには細々したモノがたくさんあり、限られた収納スペースをフルに活かした、上手な整理整頓が欠かせません。
まずキャビネット内の収納スペースにデッドスペースの少ない「引き出し」タイプが断然おすすめですし、フライパンや鍋などはコンロのそばに、ボウルやザル、掃除用品などはシンクのそばに入れるなど、またよく使うモノほど手元近くに収納すれば、取り出しや片づけがよりスムーズに行えますし、きちんとわかりやすく整理して、すっきりと収められるキッチンが理想です。
床:栗無垢のフローリングにオスモカラー塗装 壁:モザイクタイル張り 天井:ビニールクロス貼り
キッチン:クリナップ株式会社製 食洗機:ミーレ製 45㎝
ガステーブル:ノーリツ製 家庭用コンロ最大クラスの高火力4,510kcal/h