shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

ああ、デパートの観覧車よ(東京新聞2019年4月24日付記事より)

2019-04-27 | 日記
東京新聞&朝日新聞に、こんな記事が載っていた。


「さよなら屋上遊園地 丸広川越店 9月1日閉園」
東京新聞 2019年4月24日付記事
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019042402000129.html


埼玉県川越市の丸広百貨店川越店の屋上遊園地「わんぱくランド」が、9月1日で閉園する。
運営するバンダイナムコアミューズメント(東京)が今月23日、発表した。

昔ながらの小型観覧車が今も営業している屋上遊園地は数少なく、
1968年の開業以来、親子3代にわたって親しまれてきた観覧車の撤去に惜しむ声が上がりそうだ。 (中里宏)

観覧車「わんぱくホイール」は高さ11.7メートル、幅10.6メートル。

8台のゴンドラが一周3分30秒で回り、料金は一回300円。
観覧車のほか、モノレールや飛行機などもある「昭和レトロ」なデパート屋上遊園地として、
テレビドラマや映画のロケにも使われた。


撤去は、建物の耐震工事に伴うスペース確保のため。9月1日の営業終了後、年内に屋上の遊具を撤去する。
丸広百貨店営業企画部の永窪佑介さん(33)は
「半世紀にわたり親子三代で愛してもらい、従業員一同厚く感謝申し上げます」と話している。

屋上遊園地はかつては各地のデパートにあったが、次第に減少。
東京でも松屋浅草(2010年)や東急百貨店東横店(2013年)、松坂屋上野店(2014年)など閉園が相次いでいる。

全国で屋上遊園地を運営してきたバンダイナムコによると、
現在、小型の観覧車営業している屋上遊園地は、丸広川越店と東急プラザ蒲田(東京都大田区)だけ。
名古屋三越栄店(名古屋市中区)に現存する日本最古の屋上観覧車(1956年設置)が国の登録文化財として保存されているが、
営業はしていない。

------------------------------------------------------------------------------
朝日新聞 2019年4月24日付記事
「縁結びの都市伝説も幕 最後のデパート屋上遊園地閉鎖へ」
https://www.asahi.com/articles/ASM4R415RM4RUTNB011.html?iref=pc_ss_date


埼玉県川越市の丸広百貨店川越本店の屋上にある遊園地が、9月で閉鎖されることになった。

運営するバンダイナムコアミューズメント(東京)が調べたところ、
屋外定置式の代表的な大型動力遊具である観覧車、エアプレーン、ミニモノレールがそろった
常時営業の「デパート屋上遊園地」は全国でここにしか残っていないといい、惜しむ声が上がっている。

観覧車などの「3点セット」やバッテリーカー、ミニ列車などがある屋外と、クレーンゲーム機など
数十台がある屋内ゲームコーナーからなる「わんぱくランド」(計約1450平方メートル)。
丸広本店開業から4年後の1968(昭和43)年のオープン以降、ほとんど姿を変えていない。
現在も子ども連れらに人気で、週に平均約1万2千人が訪れるが、
来年から数年かかる見込みの建物の耐震化工事のため、9月1日で営業を終えることになった。

バンダイナムコによると
「今も採算は悪くない」が、一度撤去してしまうともう屋上サイズの大型動力遊具を作っているメーカーがなく、
保守運行のノウハウを持つ社員も丸広の担当以外にほぼいないため、再開はできないという。

全国約260カ所で施設内のゲームコーナーなどを運営している同社の前身の一つであるナムコは、
64年前(1955)にデパートなどの屋上遊園地の運営会社として創業。
デパート屋上遊園地は全国的に激減しており、社内にも閉鎖を惜しむ年配の社員がいるという。

半世紀以上も市民に親しまれてきた遊園地。
高さ約11メートル、直径約9メートルで、色とりどりのゴンドラ8台が回る観覧車には
「ピンク色に乗ったカップルは結ばれる」という川越限定の「都市伝説」も長く伝わる。


市内の主婦神山(こうやま)清子さん(75)にとっては「家族の歴史が刻まれた大切な場所」。
遊園地ができて間もない頃、観覧車が大好きな長女を抱いて毎日のように遊びに来た。
男女3人の孫ができると、母子3代そろって毎週のように来た。
その孫も一番下は高校3年生になり、部活に忙しい。

それでも神山さんは今も、1人で遊園地へ通う。
コインゲームがお気に入り。
観覧車が動いているのを見て「ああ、よかった」とつぶやき、日なたで思い出に浸る。
「これから、どこへ行ったらいいのか」と寂しがった。
(文章執筆:西堀岳路氏)

------------------------------------------------------------------------------

Photo by shining 132

淋しい話だねぇ。

昭和の名人がどんどん去ってゆくなか、「高度経済成長期」からの街の象徴たる風景も消えようとしている、とは。


「この世界の片隅に」を観にスカラ座へ行ったり、
2017年の我がテレビアニメ・ベスト1の「月がきれい」、
つい先日まで月イチ連載していた「1518(イチゴーイチハチ)!」をきっかけに、川越を往復する機会が増えた。
(先日も桜を見に氷川神社まで)


その際に通る百貨店「まるひろ」の屋上にある観覧車。



観覧車を見るたびにちょっと思う。
一周たった3分半なので、
もしも「月がきれい」の続編で小太郎が茜にプロポーズするならば都内のデート先でなく
これから一緒に暮らす川越でして、こういう観覧車で未来を見つめるのかも。

確かに今の横浜ランドマーク「コスモワールド」や、札幌・狸小路「ノルベサ」にある観覧車に比べると、あまりにも小さい。

でも、ちょっとした楽しみとして、やはりこういう施設はあって欲しいじゃないですか。


確かに、耐震化補強工事は必要かもしれない。
でも、それを言ったらいっそ「完全新築」のほうが話が早いのではないか?

屋上入口(7階)はペットショップで悪臭が沁みつき、
屋上そのものも夏の「ビアガーデン」以外は常時“がらんどう”。
屋上より上の階などは狭さゆえ全然有効活用されていないはずだ。

いっそ新築して、最上階を「展望台」にすればまた客を取り戻す手段にできるのでは…?
「池袋・東武百貨店」のようにレストラン・CDショップ・本屋を同一階にして
夜のディナー&ショッピングを楽しめるようにして、
「アネックスA館(旧長崎屋ビル)」は入居テナントを呼び寄せて売却処分するとか…
(高層化は周辺が住宅地だから、やめたほうが良いか)

それよりも、こういう「街のオアシス」的なものを少しでも残すことはできものでしょうか。


とある世代のノスタルジアかもしれませんが………

------------------------------------------------------------------------------

2019年4月27日付訪問者数:240名様
2019年4月28日付訪問者数:251名様
(ひえぇ~~!)
お付き合いいただきありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ始まったばかりだぜー!... | TOP | JR「自立」への道筋 中長... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記