shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

サービス業の品格を疑う某イタリアンファミレスの閉店

2015-08-02 | 日記
通りがかりで驚いた。
職場の近所にあった某イタリアンファミレスが突然閉店していたのだ。

いつの間にか解体用の囲いがされていて、窓にデカデカと「閉店しました」と
書かれていた。


なんだよ、その態度。
幹線通りに面しているから相当繁盛していたのに。
夜22時なのに地元の未成年グループもだべっていたのに、何故。
ホームページを見ても、「新規オープン」の報はあっても
「閉店のお知らせ」なんかまったくない。
まるで最初からなかったような扱いだ。
普通閉店するのなら、2~3週間前にはドアとかにそのお知らせとか貼るものだろう。

そして、ある週刊誌を見たら、なんとその(別の?)店舗の副店長のセクハラ(パワハラ)による
従業員の自死の記事が載っていた。

……暗澹たる気分にさせられた。
本部が“臭い物にフタをする”ような態度だから、
そんな事件だって起こるんじゃないのか。
顧客をなんだと思っているのか。

大変ガッカリしてしまった。
もう他の店舗にも行くのは辞めようか。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイMD「Let's go to Travel... | TOP | 浜田省吾特集「八月の歌」/A... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記