shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

敬愛する浜田省吾氏、いよいよNHK「SONGS」に登場!

2015-09-13 | 音楽
湯上りにタイミング良く「SONGS」が始まった。

オンエア曲
・旅するソングライター
・夢のつづき (映画「アゲイン~28年目の甲子園」主題歌)
・夜はこれから
・マグノリアの小径
・光の糸
    →いずれも最新アルバム『Journey of a Songwriter~旅するソングライター』収録

基本的にはアルバム初回特典版のDVDに入ったものですが、「マグノリアの小径」など
ヨーロッパでの撮影されたものやビデオメッセージとリハーサル映像はこの番組のためのものだった。

ヨーロッパ……やっぱ良いなあ。
でも、シリアなど中東内戦国の難民が押し寄せている状況を見てると、今後が心配でならない。
一刻も早くすべての内戦とテロ・独裁政権に終止符が打たれることを切に願う。
難民が増えすぎて移民(異国民)排斥の風潮が強まったら、日本・東洋人にも火の粉が降りかかる。

「旅するソングライター」で嬉しいのは、ロンドン・パリ・NYCという栄えある国際都市と並んで
札幌が博多と並んで日本から選ばれていること。
嬉しいに決まってるじゃないか。
でも、なんでなんだろ。
東京とは違う独自の文化を持つ、暮らしやすい街だから?  なら確かにそうだ。
好きなラーメンの町?  …………いいもん、それでも。

「トスカーナ」はワインの産地で、イタリアでも景観が美しい地方ですね。
「小さな村の物語・イタリア」にしてもそうだけど、イタリアはスリの多い都市部よりも田舎のほうが魅力的だ。 
行けるものならぜひ行ってみたい。

さて、「光の糸」ではリハーサル風景の映像が出ていたが、コンサートツアーもそろそろ始まる。
悔しいのは東京区部ではNHKホールの2日間しかないこと。
おい! 
東名阪だけでいいから追加公演かアリーナでやって欲しいものです。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ真骨頂か?…「恋は雨... | TOP | 労働環境に戦争法案に、日本... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 音楽