研究と活用

観察して、調べて、確かめて、活用方法を考えて、試して、発表する

草の種友ーたねとも

2020-07-08 19:36:19 | 食べ物の話
ご飯をむしゃむしゃ無心に食べる、親愛なるオカメインコ ぽーちゃん。
煎餅も大好きで全力で飛んでくるけど、病気になるから一緒に我慢して、普通のご飯。
この音(о´∀`о)
ぽりぽり  さくさく
いい音だ。なんとも幸せな気持ちになる。めろめろ。
インコが落ちてるって聞いて、保護しに行ったらカワラヒワだったとき。
このカワラヒワもいんこと同じようにインコの餌をぽりぽり食べたなー
野鳥の会に聞いたら迷いどりではなく、野生だったから翌日には離したというか離そうとしたらすでに離れていたという。。。
何はともあれ鳥の食事シーンはキュン死してしまいますねー

さて、この鳥たちが食べているもの…アワ、ヒエ、ひまわりの種、南瓜の種…………
全部たねじゃん。そして日本の心といえば、、、そうだ…米だ…草のたねだ……!!
そう、トリとひとは種友だったのだ。
パンもたねじゃないか。種をたくさん集めて加熱したもの、それがご飯。
でもそうなると大豆、小豆、ヒヨコマメ、インゲン等等には虫がつく。
虫とも種友だった。

ちなみにチンパンジーの食べ物は、主に木の実、たまに哺乳類。
ゴリラは木の実と葉っぱ
日本猿は木の葉や木の実
チンパンジーは栄養豊かな森に住むゴリラと違って人間と同じように肉を食べるようになったから乾燥地帯にも進出できるようになったんですって。詳しくは札幌円山動物園のホームページを参照。
ご飯は一つ一つが小さい稲の種をたくさん集めないと作れない。農耕をやらない他の霊長類には手に入れようがない。
昔は水が溜まりすぎて半身が埋まるくらい深かったらしい田んぼ。今じゃ暗渠や明渠で余分な水抜いて、足りなかったらダムにつながった水路から水を引いたり便利な時代だなー

同じ種なのに栄養学的に野菜と穀物で分けられるほど成分が違うのは何故だ?どこの構造が違うんだろう??