今回の浜松ツー、行きは雨ばかりだからよかったんだけど、帰りはさすがに雨もあがってて、家に着いた頃にはヘッドライト周りとヘルメットのシールドに虫が若干付いてました。
ま、宿命だよね。
虫と微細な汚れしかなかったんで、濡らしたタオルでふきふき。
アンダーカウルもふきふ・・・ガタガタって・・・
カウルって、こんなにガタがあるもんなのかな?
んなわきゃないっしょ。
ネジ、ゆるんでました。落ちてなくてよかったぁ^^;
車載工具に2サイズのヘックスレンチがあるからと思って出してみたら、もちろんぴったり。これのためだったのねw
スクリーンからロアカウルまで、外から見えるネジ?ボルト?をすべて増し締め。
これで安心。
こりゃきっとどこか他にもゆるんでるとこあるよなぁ。
13日のツーリングまでにバロンでみてもらおっと。
汚れもキレイに落とせたところでブリスの出番。
別の濡れタオルでパーツごとに軽く濡らしていき、ブリスをシュッ。
マイクロクロスで磨き込み~
をすべてのカウルに施行。汗だく。
んでも1時間もかかってないね。
んで、このとおり
ペカーキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━
この輝きは持続させたいね☆・゜:*(人´ω`*)
月に一度はブリスだね^-^v
さて、同時に今回使ったPSPナビについてもちょっと。
システムは、前の記事の通りの、サインハウスのマウントシステム。
これは角度が微調整可能、とはいってもなかなかベストポジションはでない。
どこかで妥協する必要がある。
もしくは、どうしてもナビを見たいのであれば、メーターを犠牲にしてナビを優先させるしかない。
さて、今回のツーはほとんどが雨。
にも関わらず、使ってました。
もちろん、今でも不具合なく使えてます。
これのおかげ?
ダイソーで買ってきたA5サイズのスライダー付クリアパック。
このスライダー(チャック)は1枚にひとつなんだけど、これを1枚犠牲にして2つにします。
チャックを左右に広げたら開くようにね。
んで、設置したPSPに上からかぶせ、チャックを内側に閉じれば、簡易レインカバーのできあがり。
実際のところ、本体の熱、ステアリング周りから上がってくる熱気、そして外気(雨)との温度差で、袋のなかに水滴が発生しないか、また雨が下のチャックの隙間から風圧等で進入しないか、それが原因で壊れはしないか不安だった。
今回は充電なしだからとはいっても、充電するようにしたら、また本体からの発熱もあるだろうし。
で、結果・・・無事でした♪
走ってると、ハイトの低い純正スクリーンとはいえ、PSP本体はスクリーンよりも低い位置にあるため、走行中前からかかってくる雨はしのげてるし、信号待ちなどの停車中に上からかかってくる雨も、パックでガード。
でも、あまりパックに水はかかってなかったけどね。
湿気で中に水滴の発生もなかった。
(菓子箱にある乾燥剤(石灰は除く)を入れようかとも思ったんだけどね)
結果・・・使える!!!と、思いました。
しかし、しかしですよ?
これはオイラの超個人的な見解ですので、同じようにチャレンジしてみて壊れたとしても、おいらは一切責任は負いかねます、です。
なので、「やってみるかな」という方はあくまでも自己責任でよろしくです。
残す問題は、日中、明るいところでの視認性。
移動間は夜、しかも雨だったんで、よく見えたんだけど、昼間は雨で薄暗いのにまるで見えませんでした。
先人がやっておられたように、ビデオデープのケースで日よけを作るか、覗き防止のフィルターを横にして使うか、考えないとね。
これは今後の課題だね。
後記:
現在のODO 1454km
アベレージ燃費がやたら低いのは、給油してリセットして、すぐに家に着いたから。
平均としては、通勤で17あたり、ツーだと18くらいかな。
高速で18~19。
ふわわだと16代に落ちるんだね^^;
エプと比べるモンじゃないけど、それでも悪くはないと思ってます♪
第2ナラシも残り150km弱。
お、今週でおわりじゃん♪
開放まで秒読み開始~ー0-v
ま、宿命だよね。
虫と微細な汚れしかなかったんで、濡らしたタオルでふきふき。
アンダーカウルもふきふ・・・ガタガタって・・・
カウルって、こんなにガタがあるもんなのかな?
んなわきゃないっしょ。
ネジ、ゆるんでました。落ちてなくてよかったぁ^^;
車載工具に2サイズのヘックスレンチがあるからと思って出してみたら、もちろんぴったり。これのためだったのねw
スクリーンからロアカウルまで、外から見えるネジ?ボルト?をすべて増し締め。
これで安心。
こりゃきっとどこか他にもゆるんでるとこあるよなぁ。
13日のツーリングまでにバロンでみてもらおっと。
汚れもキレイに落とせたところでブリスの出番。
別の濡れタオルでパーツごとに軽く濡らしていき、ブリスをシュッ。
マイクロクロスで磨き込み~
をすべてのカウルに施行。汗だく。
んでも1時間もかかってないね。
んで、このとおり
ペカーキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━
この輝きは持続させたいね☆・゜:*(人´ω`*)
月に一度はブリスだね^-^v
さて、同時に今回使ったPSPナビについてもちょっと。
システムは、前の記事の通りの、サインハウスのマウントシステム。
これは角度が微調整可能、とはいってもなかなかベストポジションはでない。
どこかで妥協する必要がある。
もしくは、どうしてもナビを見たいのであれば、メーターを犠牲にしてナビを優先させるしかない。
さて、今回のツーはほとんどが雨。
にも関わらず、使ってました。
もちろん、今でも不具合なく使えてます。
これのおかげ?
ダイソーで買ってきたA5サイズのスライダー付クリアパック。
このスライダー(チャック)は1枚にひとつなんだけど、これを1枚犠牲にして2つにします。
チャックを左右に広げたら開くようにね。
んで、設置したPSPに上からかぶせ、チャックを内側に閉じれば、簡易レインカバーのできあがり。
実際のところ、本体の熱、ステアリング周りから上がってくる熱気、そして外気(雨)との温度差で、袋のなかに水滴が発生しないか、また雨が下のチャックの隙間から風圧等で進入しないか、それが原因で壊れはしないか不安だった。
今回は充電なしだからとはいっても、充電するようにしたら、また本体からの発熱もあるだろうし。
で、結果・・・無事でした♪
走ってると、ハイトの低い純正スクリーンとはいえ、PSP本体はスクリーンよりも低い位置にあるため、走行中前からかかってくる雨はしのげてるし、信号待ちなどの停車中に上からかかってくる雨も、パックでガード。
でも、あまりパックに水はかかってなかったけどね。
湿気で中に水滴の発生もなかった。
(菓子箱にある乾燥剤(石灰は除く)を入れようかとも思ったんだけどね)
結果・・・使える!!!と、思いました。
しかし、しかしですよ?
これはオイラの超個人的な見解ですので、同じようにチャレンジしてみて壊れたとしても、おいらは一切責任は負いかねます、です。
なので、「やってみるかな」という方はあくまでも自己責任でよろしくです。
残す問題は、日中、明るいところでの視認性。
移動間は夜、しかも雨だったんで、よく見えたんだけど、昼間は雨で薄暗いのにまるで見えませんでした。
先人がやっておられたように、ビデオデープのケースで日よけを作るか、覗き防止のフィルターを横にして使うか、考えないとね。
これは今後の課題だね。
後記:
現在のODO 1454km
アベレージ燃費がやたら低いのは、給油してリセットして、すぐに家に着いたから。
平均としては、通勤で17あたり、ツーだと18くらいかな。
高速で18~19。
ふわわだと16代に落ちるんだね^^;
エプと比べるモンじゃないけど、それでも悪くはないと思ってます♪
第2ナラシも残り150km弱。
お、今週でおわりじゃん♪
開放まで秒読み開始~ー0-v
はえぇ~!
縛りからの解放は楽しいですよ~
でも、ほとんどか高速道路だから、下のギヤのナラシがまだな感がありますね^^;
最初はおっかなびっくりで、高速の6速4000でもビビってましたが、イエロさんと合流してからというもの、「コイツはこうやって走るもんだ」みたいなものを感じ取りましたw
確かに持ってる性能は出してあげたい。
でも僕のビビリミッターはようやく上限が少し上がった程度w
じわじわと開放に向けて、心と体を慣らして行きたいと思います。
っと、書きそびれてました。
バーデンバーデン、ご紹介いただきまして本当にありがとうございますm(_ _)m
おかげで宿に困ることなく疲れをいやせました^-^
昨日はあいにくの雨で自分は断念しました。
遠路来られていたから行ってみたかったんですが・・・
もう1400kmとは速いですねぇ(^^;
大分慣れましたか?
高速道路はノーマルだとマフラーの音が静かなのもあって疲労度は少ないです。
もうちょっと勇ましい音がしてもいいな・・・
とは思っていますが、
なんせ08のマフラーはほとんどないし
高いのでそれならガソリンとタイヤ代にして走ったほうが楽しくていいか・・・
と今は我慢してます(^^;
アンダーカウルのネジの緩みは持病かも(T_T)
私のZZR(08)も緩みましたよ(^_^;)
バロンで樹脂製のワッシャをかましたら緩まなくなりましたよo(^-^)o
やはり、あの天候では、断念せざるを得ない方が続出でしたね^^;
確かにあの雨は反則です><
みさなんに会えるのを楽しみにしてたのにぃ~><
ん~、行きはそこそこ+αがありましたが、第1ナラシもすんだしオイルも交換したってことで、帰りのごく前半はふわわを初体験したんですね。
もう必死で全身使ってバイクにしがみついてたんだけど、ビビってるのは僕だけで、バイクは至って平然と走ってるんですね。
これで少し、ほんの少しだけど、このバイクがわかってきたような気がします^^
「少し慣れた」くらいかな?
マフラー、欲しいんですよね~^^;
確かにふわわも出せばの^丸マフラーだと排気音はまるで聞こえませんね。
ヘルメットの中での凄まじい風切り音とメカノイズだけ。
マフラー換えたとして、排気音って聞こえるもんなんでしょうか?
下道ならわかるんですが、高速で、しかも自分よりも後ろで奏でてると、前走車のは聞こえても、自分のはどうなんだろう?って思います。
トンネルとかなら聞こえそうですが♪
ん~、マフラー代ぶん、ガソリン代とタイヤ代に。
これにも賛同派でもあるんですよね。
今の性能でも充分すぎるくらい早いし、これでマフラー換えたらどうなるんだよ・・・っても思うんです。
でもでも、マフラー換えたら軽やかに走れそうだし、なにより同じ走り方をしていれば軽くなるぶん、燃費も向上しそうなんですよね。
どこまでも悩まし続けてくれる、罪なマシンですねw
今朝の出勤時は雨で、また泥だらけになってしまいました^^;
またふきふきしないと^^;
お、やまちゃさんのも緩んだですか@@;
ほえ~、結構いろんなオーナーさんも言ってたし、やはり持病なんですねw
にゅ?樹脂製のワッシャーですか。
今度バロンで聞いてみよっと♪
ナイス情報、ありがとうございました^^
お買い得品も沢山有ったみたいだし・・・
出張が無かったら確実に行ってました。
慣らしも終わったことだし、次回ぜひご一緒しましょう
ながちゃんさんに見送っていただいた直後から雨でしたが、逆に、むしろZZR1400というバイクを満喫することができました^^v
現在のODO1522km。
もうナラシもほぼ完了といったところでしょうか。
今度は寝かせるすべを覚えて行きたいと思いますw
こちらこそぜひぜひです♪^^
ご一緒できる日を楽しみにしております^^
って、おいてかれそうですが^^;