大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

筋肉痛

2009-11-26 22:00:39 | 日記
少し鋸筋が筋肉痛(笑)
心地よい張りです(^^)
鋸筋痛は最高だ!

今回は、私だけでは無いはず( ̄ー ̄)


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は東寺!

2009-11-26 21:02:29 | 日記
清久鑿・浩樹ヤマキチ玄翁
明日は東寺で仕事(^^)
鑿や玄翁を使う訳では無いけれど!
やっぱり気合いが入ります(≧ω≦)b


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッカー

2009-11-26 13:34:23 | 日記
サイズも色々(^^)

さぁー何に貼ろうかな♪


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具と仕事

2009-11-26 01:03:00 | 日記
私は毎日良い仕事を目指す!
プロが仕事をするのに道具の出し惜しみは、お金を払う方に失礼だと思っています。

もちろん、使い分けとは違う意味で。

毎日、二度と同じ瞬間は無い!
だから今ある力を出し切る!
私にとって、一番良い道具を使って仕事をする。

一番良い仕事は今この瞬間!明日は誰にも解らない!

私も道具を使い分けて仕事をしていますが、ワザワザイマイチな道具を使うつもりは無い!

同じ仕事が少ないなら、チャンスで最大限力を発揮するために、良い道具で良い仕事!

大工をして生きて行くには、数少ないチャンスで良い仕事をするために、毎日がここ一番!だと思っています。

「大工が大工である為に。」


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする