
久しぶりに鉋の台打ち(^^;;
「台打ち」とは、鉋台に鉋の刃を入れる穴を掘って、刃を台に打ち込む?事です。カンカンと叩くので、打ち込む表現が適切かな?
鉋の事が良くわかるので、自分で台打ちするのは良いと思う(^^)

石社さんの鉋「無山」寸八を二枚鉋にする為に新たに台打ち。
台打ちの理由は、サイバー台は一枚鉋台のままにして、普段の仕事に使う二枚鉋と、台の使い分けの為。
ちなみに、一枚鉋台のサイバー台は、刃を抜いて置いていても台が酷く狂わないので安心です(^^)
台は白樫のボタンで、かなり堅く重い物を使った。
後は、一番の難関である押さえ棒の穴あけが残っている(笑)
ちなみに仕込み勾配は、いつもと一緒。

鑿は家紋清久バチ鑿が大活躍(≧ω≦)b
予想通り、鉋台打ちに使い易い!
樫が相手でも切れ味は、男前(≧▽≦)
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
「台打ち」とは、鉋台に鉋の刃を入れる穴を掘って、刃を台に打ち込む?事です。カンカンと叩くので、打ち込む表現が適切かな?
鉋の事が良くわかるので、自分で台打ちするのは良いと思う(^^)

石社さんの鉋「無山」寸八を二枚鉋にする為に新たに台打ち。
台打ちの理由は、サイバー台は一枚鉋台のままにして、普段の仕事に使う二枚鉋と、台の使い分けの為。
ちなみに、一枚鉋台のサイバー台は、刃を抜いて置いていても台が酷く狂わないので安心です(^^)
台は白樫のボタンで、かなり堅く重い物を使った。
後は、一番の難関である押さえ棒の穴あけが残っている(笑)
ちなみに仕込み勾配は、いつもと一緒。

鑿は家紋清久バチ鑿が大活躍(≧ω≦)b
予想通り、鉋台打ちに使い易い!
樫が相手でも切れ味は、男前(≧▽≦)
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓

