AQUA ダイビングログ

島根町多古の海情報!!

2016年 3月19日 (土)  ダイビングログ

2016年03月21日 | ダイビングログ
1本目

ポイント 多古湾内
気温   17度
水温   13.1度
透明度  15m
天候   くもり 

2本目

ポイント 多古湾内
気温   17度
水温   13度
透明度  15m
天候   くもり

やっと見つけましたよ!
昨年よりかなり西側に今年は定着していました。
見れる範囲が10m四方なので、この範囲の中にお母さんがいるはず・・・・卵を抱いたお母さんを今年は見つけますよ。^-^

聞く所によればビーチエントリーで海岸から15mほどの場所で見れるのは珍しいそうです。
水深も5mほどなので残圧の心配もなく寒さ対策していれば1時間でも可能です。
水温にもよるのですが大体5月半ばまでは見る事が出来ます。
今一番の見所はダンゴウオですよ、ぜひ見に来てください!



ダンゴウオ (S.NASGAWA)
※天使の輪があるのでまだ赤ちゃんです。



ミノウミウシ系 (S.HASEGAWA)
※あまりにも小さすぎて名前が分かりません。(3mm位)



ダンゴウオ (F.MATSUMOTO)
※2mm位でどっちが頭か分からないくらいでした。



アマモの群生 (F.MATSUMOTO)
※ダンゴウオの直ぐ横に群生が有り水を綺麗にしています。