1本目
ポイント 多古の七つ穴前
気温 24度
水温 12度
透明度 10m
天候 はれ
今日は1本ダイブしてそのあと来られてる方達とお花見でした!
風向き的に西風が強かったので七つ穴前までダンゴ探しに行ってきました。
そろそろ見つかってもいいころなのに・・・・
珍しいウミウシを見つけましたよ~! ^-^
透明度もよく寒さを忘れて50分も潜っていました。
もうすぐ水温が上がってきたら春濁りがはじまるので、それまではこの透明度を味わっておこうかな。
福山の海遊びさんは講習を頑張っておられました!
今年は桜も雨や風にあたらずとてもいい状態で桜を満喫できました~。^-^
あまりにも天気がいいので帰りに桜見のはしごをしてしまいました。

クロイバラウミウシ (K.INOUE)
※これは珍しいですね~!


ホヤの種類が多すぎて名前がわからないのが多いです・・・
このゴールドの縁どりのホヤも名前がわからないです。 (K.INOUE)


ヘンゲボヤの一種 (K.INOUE)


ケヤリムシやウミウシもホヤ群と一緒だと綺麗ですね。 (K.INOUE)

ヘンゲボヤ (F.MATSUMOTO)

イタボヤ、ヘンゲボヤ、マメボヤ (F.MATSUMOTO)

ホヤの中からケヤリムシ (F.MATSUMOTO)

このサクラウミウシとアカエラミニウミウシはいつも仲良く寄り添っています。
(F.MATSUMOTO)

講習中の海遊びさん達!

桜越しに海はいいですね~!
この下でお弁当でした。


大根島のおおつか山の大桜!
ほんと大きいですよ。
ポイント 多古の七つ穴前
気温 24度
水温 12度
透明度 10m
天候 はれ
今日は1本ダイブしてそのあと来られてる方達とお花見でした!
風向き的に西風が強かったので七つ穴前までダンゴ探しに行ってきました。
そろそろ見つかってもいいころなのに・・・・
珍しいウミウシを見つけましたよ~! ^-^
透明度もよく寒さを忘れて50分も潜っていました。
もうすぐ水温が上がってきたら春濁りがはじまるので、それまではこの透明度を味わっておこうかな。
福山の海遊びさんは講習を頑張っておられました!
今年は桜も雨や風にあたらずとてもいい状態で桜を満喫できました~。^-^
あまりにも天気がいいので帰りに桜見のはしごをしてしまいました。

クロイバラウミウシ (K.INOUE)
※これは珍しいですね~!


ホヤの種類が多すぎて名前がわからないのが多いです・・・
このゴールドの縁どりのホヤも名前がわからないです。 (K.INOUE)


ヘンゲボヤの一種 (K.INOUE)


ケヤリムシやウミウシもホヤ群と一緒だと綺麗ですね。 (K.INOUE)

ヘンゲボヤ (F.MATSUMOTO)

イタボヤ、ヘンゲボヤ、マメボヤ (F.MATSUMOTO)

ホヤの中からケヤリムシ (F.MATSUMOTO)

このサクラウミウシとアカエラミニウミウシはいつも仲良く寄り添っています。
(F.MATSUMOTO)

講習中の海遊びさん達!

桜越しに海はいいですね~!
この下でお弁当でした。


大根島のおおつか山の大桜!
ほんと大きいですよ。