AQUA ダイビングログ

島根町多古の海情報!!

2018年9月2日(日)ダイビングログ

2018年09月04日 | ダイビングログ
1本目

ポイント  六ツ島
気温    32度
水温    28.1度
透明度   18m
天候     はれ

2本目   

ポイント  六ツ島東
気温    32度
水温    28.2度
透明度   12m
天候    はれ

六ツ島もうねりが少し残っていましたが、水中は穏やかでジョーフィッシュを見に行きましたよ。
いろいろな色のジョーフィッシュを見てきましたが僕はここのジョーフィッシュの色が好きですね~。
いろいろな魚たちが暖流に乗りやってきていました。
ソラスズメも数が多くなってきてます、コスジイシモチも居ました。
ノコギリヨウジの赤ちゃんも割れ目を探すと簡単に見つけれる位増えてきています。

南国の魚達でいっぱいになってますよ!


ネンブツダイ (F.MATSUMOTO)


ミギマキ (F.MATSUMOTO)


ノコギリヨウジの幼魚 (F.MATSUMOTO)


コスジイシモチ (F.MATSUMOTO)


ハタンポ (F.MATSUMOTO)


ソラスズメ (F.MATSUMOTO)


トウシマコケギンポ (F.MATSUMOTO)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿