ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
時間と存在と自由
真空を意識し呼吸を整える
残り少ない夏休み
2018-08-20 23:02:44
|
徒然
学生時代は、夏休みの宿題を早く済ませるタイプでしたか?
私は、7月に結構やってしまって、途中休んで、最後の方で、つまり今頃、慌てて残りをやるって感じだったかな⁉️
学生の方にも、社会人の方にも、そうでない方にも、夏は等しく過ぎていこうとしています。
移りゆく季節に、すこし感傷的になっています。この平成最後の夏のことを、いつまでも忘れないでね。
ずっとずっと、幸せな日々が続きますように。
コメント
感動をありがとう。
2018-08-20 22:48:39
|
ウェブログ
済美🆚大阪桐蔭
結果は、負けてしまいましたが、立派なベスト4です。
スーパースターはいない。前評判も高くない。
地元とはいえ、ここまでの快進撃は、予想していませんでした。
近年、試合に出られなかった年もあり、不遇の時代を耐えてきたチームでもあるから、本当によく頑張ったと思います。
試合後、被災地に想いを寄せた発言をしていた監督さん、主将の池内くん。きっと届いていますよ。
そして明日は、いよいよ決勝戦。
個人的には、100回大会にして、みちのく初優勝がかかる金足農業を推しています。甲子園で試合を見守った大阪桐蔭にも、頑張ってもらいたい。
泣いても笑っても、あと1日、1試合。
大会史上に残る名勝負を
期待しています。
コメント
いざ、準決勝
2018-08-20 09:02:01
|
ウェブログ
史上最多、57の代表から勝ち残った、最強の4チーム。
そこに地元の済美が入っていることが嬉しい。
熱い試合を頼みます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
運動と書道の集中を両立していたのは小学4~中学1年でした
筋肉をもう少しつけて、来年は山に登りたい 。今から準備、しています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
太く長く
生きる
あなたのいない今日を生きる
身の振り方
大阪関西万博開催!
葉桜見
桜吹雪の下で
桜青空
春を見る
新年
>> もっと見る
カテゴリー
ウェブログ
(277)
過去と未来
(40)
虹
(10)
映画
(19)
こうりゆう どうしゆきようぎ せんとてん
(6)
旅行
(28)
徒然
(76)
テニス
(71)
名前を付けて
(6)
最新コメント
ピーちゃん/
桜吹雪の下で
101000dotline/
新年
myheaven0909/
新年
101000dotline/
新年
101000dotline/
新年
まかろん/
新年
fennel/
新年
101000dotline/
Christmas 目前に
101000dotline/
聖しこの夜
ピーちゃん/
Christmas 目前に
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
ブックマーク
スタッフブログ