Kyoko's Diary

日々の出来事を嶺岸恭子が綴ります♡

2010スーパージャパン杯

2010年03月08日 | Weblog
今年も幕張メッセで2日間開催されました。
昨年のセグエ競技会において引退した私たちですが、その事が遠い昔のように感じます。
さて、今年もセグエを機に引退表明を初日にL鈴木(隆)組が、2日目にS笹谷組がしました。
鈴木組はまだ年齢的に早いと感じましたが、本人が下した決断。第2の人生、幸多かれとお祈りします。
以下、悲喜交々の結果とチビ写真をお楽しみ下さい(・∀・)

3/6(土)アマチュアL

2010年03月08日 | Weblog
今年は明日の(日)にJDSF主催の全国競技会が東京で開催される為、スーパージャパン杯のアマチュアL部門はお昼過ぎに終了してしまいました。
結果は正谷組が優勝でしたヽ(≧▽≦)/
写真はチャンピオン正谷組と昭志くん(≧∀≦)v

このあと、夕方6時からオープニング・パレード、そしてセグエL競技会&プロS準決勝&決勝です!

3/6(土)Lセグエ

2010年03月08日 | Weblog
織田組優勝しました~ヽ(≧▽≦)/
ディフェンディングチャンピオンです!
お題はウルトラマンでした!
でもテーマは「M78」でした( ̄ー+ ̄)
「M78」はウルトラマンの故郷、M78星雲からとりました。
セグエの演技時間の規定が3分間ということから、昭志くんが、
「俺さぁ、3分間っていったら、ウルトラマンかカップらーめんぐらいしか思い浮かばないンだよなぁ…。」
っとボソッとつぶやいたのがきっかけで産んだ作品でした。
産みの苦しみも半端なく、近くにいた私まで
「こりゃ大変だぁ…」
と難産具合に呆ける始末。
ドレス屋さんにも再三再四、無理難題、ダメ出しの嵐O(><;)(;><)O毎晩、毎朝、良くお付き合い頂きました。ヤナギダ・ダンスウェア様&フーシーズ様、本当にこの場をお借りして、お礼を申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
その壊ありまして、この写真が残りました(T^T)
当日、ご声援下さいました皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして何より、慶治くん&理子ちゃん本当におめでとうございます。
嶺岸先生のしごきによくついて来ました。本当にありがとう。

3/7(日)セグエS

2010年03月08日 | Weblog
優勝青木組、2位橋本組、3位河原組、4位末富組、5位新倉組、6位岡田組、7位本池組ヽ(≧▽≦)/
以下12位まで。
初出場でこの成績は将来明るいです!
良く頑張りました。