お天気や気温が心配ですが、興味がありましたらどうぞお越しください。
今年の目標は
「低価格より価値あるものづくり」
です。
そして
「銅版画を全身全霊で愉しむ」
です。
欲を言えば、受賞したいですし、これだけで食べていけるほどのお仕事が欲しいですが。
なかなか芽が出ないと愚痴をこぼしていたら
妹に
「そんな簡単に上手くいったら面白くない」と言われました。いい妹です。感謝!
村上隆さんの著書の中に
北大路魯山人の言葉が引用されていて、グッときました
「傑作と凡作との間は紙一重の相違である。
しかもこの紙一重がなかなか破れない
これを突き破って傑作の粋に入るためには
精神の不断の緊張を必要とする」
頭ではこのお言葉、かなり理解できてるハズですが。
なかなか、実践が出来ないのであります。
敵は己に
分かっているのです。
でも自分に甘い私は、誰かの素晴らしい芸術性の中に嫉妬を抱き
泣き寝入りしないように前を見たいのであります。
今年の目標は
「低価格より価値あるものづくり」
です。
そして
「銅版画を全身全霊で愉しむ」
です。
欲を言えば、受賞したいですし、これだけで食べていけるほどのお仕事が欲しいですが。
なかなか芽が出ないと愚痴をこぼしていたら
妹に
「そんな簡単に上手くいったら面白くない」と言われました。いい妹です。感謝!
村上隆さんの著書の中に
北大路魯山人の言葉が引用されていて、グッときました
「傑作と凡作との間は紙一重の相違である。
しかもこの紙一重がなかなか破れない
これを突き破って傑作の粋に入るためには
精神の不断の緊張を必要とする」
頭ではこのお言葉、かなり理解できてるハズですが。
なかなか、実践が出来ないのであります。
敵は己に
分かっているのです。
でも自分に甘い私は、誰かの素晴らしい芸術性の中に嫉妬を抱き
泣き寝入りしないように前を見たいのであります。