#大人のためのサイン帳 #mine が#バニヤン・パートナーズ株式会社 さんより発売されます。
初お目見えは6/3の #すくフェスin豊中にて
企画された メンタルカウンセラーの平井さんの熱い思いにより実現しました。
多くの方に愛用されると嬉しいです
以下は平井さんのコメントです
メンタルカウンセラーが作る、
〜新しい大人のサイン帳【mine】製作にあたって〜
カウンセリングをさせていただいていて感じることがいくつかあります。
そのなかの1つに、セクハラやパワハラ、いじめなどの問題があります。
それらの問題に共通すると考えられるのが、
“信頼関係”ではないかと感じるようになりました。
コミュニケーションが希薄になっている今の時代で、心が繋がっていればセクハラはセクハラではなくなりパワハラもパワハラではなくなることも少なくはないはずです。
簡単な問題ではないけれど、SNS などのように不特定多数が見るものとは違い、このmineに大切に記入していくことで、会話を弾ませるきっかけとなり個人と個人の繋がりを感じ、あたたかで丁寧な人間関係をつくるお手伝いができればという思いで作らせていただきました。
そして、デザインは今注目の画家キムラトモミさんにお願いしました。
どこか懐かしく、とてもぬくもりがあり、尚且つ大人の格好よさも兼ね備えたテイストとなっております。
お楽しみに♡
#猫のイラスト #癒し #繋がりを実感するツール #鳥のイラスト #illustration #artbook #book
初お目見えは6/3の #すくフェスin豊中にて
企画された メンタルカウンセラーの平井さんの熱い思いにより実現しました。
多くの方に愛用されると嬉しいです
以下は平井さんのコメントです
メンタルカウンセラーが作る、
〜新しい大人のサイン帳【mine】製作にあたって〜
カウンセリングをさせていただいていて感じることがいくつかあります。
そのなかの1つに、セクハラやパワハラ、いじめなどの問題があります。
それらの問題に共通すると考えられるのが、
“信頼関係”ではないかと感じるようになりました。
コミュニケーションが希薄になっている今の時代で、心が繋がっていればセクハラはセクハラではなくなりパワハラもパワハラではなくなることも少なくはないはずです。
簡単な問題ではないけれど、SNS などのように不特定多数が見るものとは違い、このmineに大切に記入していくことで、会話を弾ませるきっかけとなり個人と個人の繋がりを感じ、あたたかで丁寧な人間関係をつくるお手伝いができればという思いで作らせていただきました。
そして、デザインは今注目の画家キムラトモミさんにお願いしました。
どこか懐かしく、とてもぬくもりがあり、尚且つ大人の格好よさも兼ね備えたテイストとなっております。
お楽しみに♡
#猫のイラスト #癒し #繋がりを実感するツール #鳥のイラスト #illustration #artbook #book
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/195d5b8bce0f14194ff2b576bd11f0c3.jpg)