キムラトモミの絵と版画 制作ノート

日常の中の非日常、目に見えない大切なものを
少しでも形にしたくて制作しています。猫のいるこの世界が好きです

NORANEKO 向井秀徳さんのネコに変身イラスト

2018年10月04日 | ネコに変身似顔絵お描きします


#自主トレ #ネコに変身イラスト #向井秀徳さん #NORANEKO バージョンです

渋谷でのライブでお手紙渡せてもうそれだけで充分なのに。今度は一緒に写真撮りたいとか...欲が出るもんですね〜😅

明日も、ネコに変身イラスト受け付けしてます✨

時 10/2~31(月曜定休) 11:00~18:00

場所 #同時代ギャラリー #実験shop1928 #petitmagasin #ちいさなお店 #京都市 #三条通
#にゃんこの小物 #猫雑貨 #お花 #布小物 #銅版画 #インテリア #イラスト #陶器 #kyoto

ボローニャ国際絵本原画展 に応募しました

2018年10月04日 | 日記
今年で2回目の挑戦です。
備忘録まで。
応募方法をまとめます。

①毎年9~10月頃が締切
一度、応募するとボローニャから案内のメールが来ます。
http://www.bolognachildrensbookfair.com/en/bologna-illustrators-exhibition/how-to-take-part/1041.html

②イタリア語や英語が苦手な私は 板橋区立美術館が応募手順を翻訳しているサイトを参考に、期日など確認しています
https://www.post.japanpost.jp/int/use/ems.html

③応募作品のサイズに注意です


④同じ絵本の5ページの絵が完成したら、ブックフェアの応募フォームからノミネートします

http://www.bolognachildrensbookfair.com/en/illustrators-exhibition/entry-form/1853.html

イタリア語か英語での記入が必要ですので、Googleの英訳アプリを使いながら記入しました

⑤フォームから送信(エントリー)すると、返信メールが来ます。
その書類を印刷し、日付や署名をします

⑥5枚の絵の裏面には指定の用紙をHPからダウンロードして、タイトルや名前を記入し貼り付けます
http://www.bolognachildrensbookfair.com/media/libro/documents/illustratori/illustratoriLabels_new.pdf
こんなラベルでした(今年の応募用)


絵と書類を梱包して、宛名面にはボローニャのPDF書類と一緒に印刷すると出てくる宛名を貼り付けます



⑦エントリーに参加費は不要ですが、送料が必要です。
国際スピード郵便(EMS)だと2200円でした。
https://www.post.japanpost.jp/int/use/ems.html

郵便局で記入方法は親切に教えて下さいます。



illustrations of no commerical value
と記入

作品の価値として金額を記入する必要があります。
22ユーロ以下という指定です。
0円と書くと小額でも書いた方が保証が無くなるそうでしたので、500円と記入しました。

⑧ブックフェアは来年の4月頃の予定です
結果は後日メールが送られて来ます。

いつかイタリアに行きたいなぁと思います!