滋賀県にある、観峰館開館25周年記念秋季企画展「耄耋ってニャンだ!?ー吉祥の願いー」展示にミャウゼメンバーの作品が展示中です(*´︶`*)♡Thanks!
見応えありの展示となっております❣️
期間は11/21ー23の3日間
本日在廊させていただきました。
終日いるつもりでしたが、少し早めに帰宅してしまいお会い出来なかった方に失礼をお詫びします😭
以下は観峰館のホームページより転載
令和2年(2020)10月、観峰館は25周年を迎えます。それを記念して、観峰コレクションによる「耄耋(もうてつ)」を画題とする中国絵画の展覧会を開催します。
中国では、猫は「耄(もう)」と発音が通じ、蝶は「耋(てつ)」と発音が通じ、また『礼記(らいき)』に「七十を耄といい、八十を耋という」と記されていることから、猫と蝶とを描いた「耄耋」は、長寿を願うおめでたい絵画として知られています。猫との組み合わせは、蝶だけに留まらず、牡丹、菊、魚などの動植物に及び、吉祥の寓意(ぐうい)とともに親しみのある猫の絵画は、時代を問わず、多くの人びとに愛されてきました。
この展覧会では、当館が所蔵する近代中国絵画56点の作品を通して、愛らしい猫たちの競演をご覧いただきます。世界的にみても、「耄耋」をテーマとする展覧会は、これまでほとんど開催されなかったものです。現代の不安定な社会状況だからこそ、近代中国絵画ならではの、かわいい「ヘタウマ」な猫たちに癒されてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/92b9469a3c17571b91931d81161efdbc.jpg?1606048414)
いいふうふわんわんにゃんにゃんの日
スマイルチケットとはかわゆいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/96cacebdb76962fb94abc348d46e4b12.jpg?1606048414)
レトロな近江鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/ecf3fb5d2da8558b0ff6e3242eb42da8.jpg?1606048414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/c0e6613f6d8fe9a73c6658de80e4881a.jpg?1606048414)
自然の美にはかなわんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/ebbb781b826bd31e6e7b45a5a30a95d1.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/3138b65aebd3faf12380812ba98ccddb.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/acfcf4af00a64b59c44fc12531395cb1.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/6d25e79e408c2ca4cfa544a75de15034.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/994d0804f675c87fc861a62bab72e7e5.jpg?1606048420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/2119a7c66d3299e048f7c3d952811b55.jpg?1606048420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/96cacebdb76962fb94abc348d46e4b12.jpg?1606048414)
レトロな近江鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/ecf3fb5d2da8558b0ff6e3242eb42da8.jpg?1606048414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/c0e6613f6d8fe9a73c6658de80e4881a.jpg?1606048414)
自然の美にはかなわんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/ebbb781b826bd31e6e7b45a5a30a95d1.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/3138b65aebd3faf12380812ba98ccddb.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/acfcf4af00a64b59c44fc12531395cb1.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/6d25e79e408c2ca4cfa544a75de15034.jpg?1606048417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/994d0804f675c87fc861a62bab72e7e5.jpg?1606048420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/2119a7c66d3299e048f7c3d952811b55.jpg?1606048420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/5bdabd2498e80385bc3ff2f0d6dd04d3.jpg?1606048504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/bbbb3b60172b859cb64db4048b715c67.jpg?1606048504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/a16c601a7b01eb4aa9431d54e7c0db2b.jpg?1606048504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/331cc6d632fc10c464fef2746d2b4734.jpg?1606048504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/74606d4d39d1e65384480e7f27f47944.jpg?1606048507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/c80977051d43e7122a1496b5730b80d2.jpg?1606048508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/e2b61e1a48ec8394c1d2123499bd3b2d.jpg?1606048507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/2c5ad543aa8d6a08450739c6277a7346.jpg?1606048508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/77617d89ef5f40035aa75d96ff57a158.jpg?1606048510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/0adf1bc5104414e1171ba29bf8e9d01b.jpg?1606048511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/fe1baf711e87469907a5d5093e753b92.jpg?1606048546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/092adc4a50cff112c966c4dac3e27934.jpg?1606048546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/57bfadef3ae6651f5963294036111569.jpg?1606048546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/bfa7c113e79a20b41dfe1cef87b3bdce.jpg?1606048546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/b6fae6937c7d3286e83359737a686bac.jpg?1606048599)
猫の雲中供養菩薩
暑い夏の日に作った作品です
平和への願いを奏でてくださってるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/e55c673fbf22bfe6d1b481cacd21d37d.jpg?1606048599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/a089f66912761dac1c504dbe4025c78d.jpg?1606048599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/c4030414d2ce52037b4a5e4b603505ed.jpg?1606048599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/1f66e7a1f48141d3ebfea452c9e259a9.jpg?1606048602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/b30193965cde330b926b5874391ad1a7.jpg?1606048602)
変なやつがおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/dfda5685571112ce60f3c70270d32c4f.jpg?1606048602)
大きな硯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/e55c673fbf22bfe6d1b481cacd21d37d.jpg?1606048599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/a089f66912761dac1c504dbe4025c78d.jpg?1606048599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/c4030414d2ce52037b4a5e4b603505ed.jpg?1606048599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/1f66e7a1f48141d3ebfea452c9e259a9.jpg?1606048602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/b30193965cde330b926b5874391ad1a7.jpg?1606048602)
変なやつがおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/dfda5685571112ce60f3c70270d32c4f.jpg?1606048602)
大きな硯
中国人すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/5090c50d8a73ef67a3d04d518bfaeb7b.jpg?1606048602)
どうやって掘ったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/9b71e1cb6b1ea336d7e1068c44ceeaa1.jpg?1606048605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/5090c50d8a73ef67a3d04d518bfaeb7b.jpg?1606048602)
どうやって掘ったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/9b71e1cb6b1ea336d7e1068c44ceeaa1.jpg?1606048605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/5644dce8bbcc5cf4650db409f4a004ca.jpg?1606048754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/6849508c82a60b12122910d845b67737.jpg?1606048754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/134a9361c3ada0d175edff5d7affecee.jpg?1606048754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/c992e0f74e547a19fe8681e2a7282d7b.jpg?1606048755)
*☼*―――――*☼*―――――
#猫のアート作品
#博物館
#滋賀県
#観峰館
#絵画
#museum
#artevent