先日の京阪守口百貨店さんでのイベントに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/57ce3d6cdac6177ae5a5dfe403915f31.jpg?1696691713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/d85c55ae14ba2af14ac5fd1fc2a8129c.jpg?1696691713)
お運び頂いた皆様に感謝申し上げます
病み上がりで体力がヨボヨボ状態でしたが
作家の先輩やお馴染みさま
新しいご縁も少しずつ広がって
たくさん元気を頂きました
最終日には
カナダはトロントから日本へ旅行中の方が
Instagramを見てわざわざお越しいただきました
実は
InstagramやFBから数回メッセージを頂き
「あなたの絵が欲しい」と言って下さっていたのですが....
ここ数日 毎日のように、海外の方から同じようなメッセージが届き 私はNFT詐欺と踏んで一切リアクションをせずスルーしていたのです。
ただ1人だけ、ずっとしつこくメッセージをしてくださった方がおられついには、「明日行く」とまで((((っ・ω・)っ
あれ?この人本気なの👀
そう
サラさんは諦めずに来てくださいました。
私の塩対応にもめげずに
英語出来ない私に 翻訳アプリでスマートに
話しかけて下さり
一つ一つの作品を丁寧に鑑賞されました
サラさんが欲しがって下さった絵は販売用で無いことを告げると残念そうでした
ここまで来てくださった彼女に申し訳ない気持ちでいっぱいになり
ついには私から
「この絵のデータで良ければプレゼントしますね。普段はしないけど、あなたがそこまで言うなら」とお伝えしましたら
「買います。大きくプリントして部屋に飾りたいの」
「お金はいりませんよ。気に入ってもらえて嬉しいです」
そういうやり取りをしました
NFT詐欺を警戒する私ですが
本気で私の作品を好きだと言って下さる彼女には差し上げたいと心から思った次第です
彼女は一つ一つの作品への質問もすごく的確で
例えば
memoryという版画に
「あなたの一番古い記憶は何ですか」と尋ねて下さり
私は「....祝福されて生まれてきたことかな...」
と答えると大きくうなずいてくれました
作品を介して心が通じ合うひとときです
サラさんは銅版画をお迎え下さいました
そして最後に
「あなたはもっとたくさんの人に支持されるでしょう。そして素晴らしい作品を作るのでしょうね。だって真実のアーティストだから」
というような身にあまりすぎる言葉のプレゼントをくださいました
ちょっと泣けた最終日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/57ce3d6cdac6177ae5a5dfe403915f31.jpg?1696691713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/d85c55ae14ba2af14ac5fd1fc2a8129c.jpg?1696691713)