お友達がビーツをたくさんくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/9edd88a73b3ea6146592134da113ffcc.jpg?1730907572)
袋いっぱいのビーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/3a878dd205e047ebd328c0299676071b.jpg?1730908319)
昆布とキノコで出汁を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/9edd88a73b3ea6146592134da113ffcc.jpg?1730907572)
袋いっぱいのビーツ
8個くらい入ってました
なおちんありがとう
サイコロに切って切って
ボールいっぱい
鮮やかな赤ピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/fc077886f0d114f9e4f49c95c9ae7cc0.jpg?1730907677)
半分は冷凍庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/fc077886f0d114f9e4f49c95c9ae7cc0.jpg?1730907677)
半分は冷凍庫へ
大好きだったボルシチ
お肉が食べたくなくなって
4年くらい食べてません
自分で上手く作れるかなぁ
初めてのボルシチ作り
ビーガンレシピを参考にさせていただきます
お肉の代わりに大豆を入れて
(ひよこ豆の代用)
赤レンズ豆の方が色味的には良かったかも...
最初にビーツをひたひたの水で茹でるそう
その間、フライパンでキャベツや玉ねぎ
お野菜たっぷりを炒めて
ホールトマトを入れて
じっくり炒めるのがコツなんだとか
ニンニク入れて
ビーツを合わせて
更に炒めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/3a878dd205e047ebd328c0299676071b.jpg?1730908319)
昆布とキノコで出汁を
人参の代わりにズッキーニを
ビーツを茹でた煮汁を合わせて
少し煮詰めて出来上がり❤️👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/cb878c5e3ebd90be854b6bbd1050ce58.jpg?1730908339)
サワークリームが無かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/cb878c5e3ebd90be854b6bbd1050ce58.jpg?1730908339)
サワークリームが無かったので
クリームチーズを入れてみました
割と美味しかったです
もう少しコクが欲しいところ✨
どうしたらよいのかな…
油多めで炒めたら良かったかしら(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/17a5abe537c9b47bf6a8a78413a7a43b.jpg?1730907573)
生ビーツと柿のサラダも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/17a5abe537c9b47bf6a8a78413a7a43b.jpg?1730907573)
生ビーツと柿のサラダも
適当に作りましたが
相性抜群です
柿が甘くてめちゃ合う(*´□`*)
赤ワインがあれば更に最高でした