にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

たわむれに猫の名前

2025-01-18 18:22:06 | にゃんこ的ひとりごと




 
近所の環境も、こちらの足腰も 年ごとに変化して、
ベランダから、夕焼けを見ることもめっきり少なくなってしまったけど

あれ?夕焼けってこんなにきれいな色だったっけ?
日によって違うのか?
今さらながら、驚いている。夕焼けの色

まるで空が燃えているみたいなオレンジで
ぴんぼけ電線の向こう側、こんな狭い場所からでも
自然のダイナミックな姿を垣間見せてくれる
1月の夕暮れ




 
人生の夕暮れに近づいてきた夫婦には
新たに、猫を飼うという選択肢は、ハードルが高くなってしまったから

だのに、ふとした拍子に、猫の名前を思いついて
100均の猫カレンダーの写真の猫に、名前をつけたりしている







 
先日、買い物途中の公園の横で、ふと「ききょう」と言う言葉が浮かんだから
1枚目のカレンダーのねこちゃんを「ききょう」と名付けた。

「ききょう」は、昨年の大河「光る君へ」、ファーストサマーウィカさんが演じた
清少納言の、「清少納言」と呼ばれる前の名前だ。
(本名の記録はないから、「ききょう」さんは脚本家さんの考えた名前であるけど)

気が強くてはっきり物を言うけど、お仕えした大好きな定子様に対しては、
誰よりも誠をつくした清少納言のツンデレぶり。猫っぽかったかな。
ロバート秋山さんが演じた生真面目な藤原実資(ふじわらのさねすけ)と共に
見所の一つだったですね。
ユースケサンタマリアさんの安倍晴明もおもしろかったな。

ききょうの友達には、やっぱり藤式部(紫式部)の「まひろ」ちゃんが良いわよね。
カレンダーを次にめくって出てきた猫ちゃんには「まひろ」と名付けよう・・かな?
って、めくったら子猫が2匹。
こりゃ、「まひろ」と「さぶろう」でよかろう。




沈むときいっそう輝く夕日色 地球に生きる今この時も   丹杏頃りん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の上のアンニュイな猫

2024-12-26 23:04:32 | ★にゃんグッズ(人形・おもちゃ)

 
12月の柔らかな日差しは、家の奥まで届きます



 

磁器でできた「本の上のねむり猫」にも、やわらかな光が差して、
猫さん、ますます眠くなりそうですね。







後ろ姿も とろっとしてます
冬の影が伸びていく感じも アンニュイで好き

  


そういや、ルナのこんな姿もありました
アンニュイには、ほど遠かったけど・・







積ん読の傾き揺れる本の上 猫はバランスとりながら寝る

穏やかな君の寝顔に似てる冬 夢の中からニャアとなく声    丹杏頃りん
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーに変身するクリスマスカード

2024-12-20 00:16:02 | にゃんこ的生活
 



いただいたクリスマスカードを開くと・・
あら、びつくり。
平面からあっという間に立体へ
こんなにかわいい ツリーになっちゃった!

ありがとうございます 
シュトーレンも少しずついただいてます


先日、義姉から電話がありました。
今年は、ガンの手術をしたそうで
義兄も施設に入ったとのこと
義母や義兄の介護も大変だったから
何度かSOSも届いた。
でも今は家に一人で寂しいと・・
話し相手なら、いつでもなりますよ
お義姉さん


我が家も夫婦二人になりました
いろんな事がありましたが
今日も無事に生きたことを感謝しましょう





それぞれの寂しさ抱え聖夜かな     丹杏頃りん
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度とカマキリ

2024-11-30 22:43:28 | にゃんこ的虫さんたち



 
今年も 猛暑日が続いた夏でしたが、11月でも まだ暑く
上着を着て買い物に出たものの 途中で思わず脱いじゃった。

厚手の毛布を日に干して冬支度 だけど
こんな陽気では、どうしたもんじゃろな

・・・な~んて書いていたのが、
この写真を撮った11月半ばです
(下書きのまま、アップするの忘れてました)(^_^;)\(・_・) オイオイ

この時は、カマキリちゃんも まだご健在で、
いなくなるまで 毛布取り込めなくなっちゃった。(^_^;

でも 気づけば明日から12月だもの 
カマちゃん、天寿を全うしただろうか?

夜の冷え込みに 今は、この厚手の毛布もしっかり使っています。







 
青空 青空
きれいな青空があるだけで それだけでうれしい

梅の葉っぱも、今は すっかり落ちてしまいましたが
これはぎりぎり最後の葉っぱ 梅の木だって 冬支度


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭やまみち部のコルチカムとタマスダレ

2024-11-13 23:17:41 | にゃんこ的自然
 




先月撮影した庭・やまみち部ピンクのコルチカムと白いタマスダレです。

なかなかアップしないまま、すでに11月になってしまいました。

今年も、相変わらず山道の庭でお恥ずかしいけど。

コルチカムはだんだん、数が減ってきて今年はこれだけ。

撮影した翌日には、夜半の雨で、地面にしなだれてしまったので
この写真が最後の姿でした。

今年もヨレヨレ。でも、がんばって咲いてくれたから

また、来年・・逢えるかな? 逢えるといいね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする