
ムクドリは雑食で、植物の種や虫、幼虫など食べます。 甘い果実が大好きで、特に熟した柿や桃を良く食べます。 参考:https://koke-josou.com/mukudori-seitai 長年 冬の庭を観察してますが ずっと見てるわけじゃないけど ミカンを食べようとしているところは、1回しか見たことなかった。 で、以前「ムクドリはミカンを食べない」という記事をかいたのですが、 「普通にもりもり食べますよ」という 匿名さんからのコメントいただきました。 それで、タイトルも 「ムクドリはミカンを食べない(食べるときもある)」 と、変えたんですけどね。笑 youtubeで探したら、確かにミカンを食べている姿もありました。 ![]() 庭にやってくるムクドリは積極的には食べてないけど ミカンをもりもりと食べるムクドリもいるのでしょう。 ムクドリは柑橘系に含まれるショ糖を消化できないということですが たまには食べることもあるっていうことなのでしょうか。 少し食べる、もりもり食べるは個体差があるのかもしれませんね。 で、ついこの間、2例目の食べる姿を夫が目撃。 |

夫が「みかんをムクドリが食べてる」と言ったので、 慌ててカメラで撮ったのが上の写真です。 みかんを真ん中に二羽で向かい合わせで。 右側のミカンにもメジロちゃん。 ムクドリは、食べているのかもしれませんが、顔を見合わせて、 なんか違うって顔してるようにも見えます。 夫は食べていると言ってましたけどね。 雑食だから、お腹がすいたら何でも食べるってことなのかな。 しかし、カメラに気づいたのか、このあと、 あっという間に飛び去ってどこかに消えてしまいました。 そして その隙間を一瞬で埋めたのが・・・ |

ムクドリと瞬時に入れ替わるように、もう1羽メジロがやってきた。 このメジロちゃんは、近くの枝で 場所が空くのを、今か今かと待っていたのでしょう。 混んでる電車に空席ができたその瞬時に、めざとくサッと座る人・・ たまにいますよね。 なんだか、そんな感じの早業でしたよ。 ![]() |