goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

雷の日

2006-07-26 17:28:00 | ルナ君(親ばか写真)























ドッ!カ~~~ン!!



    




ルナは、雷だけでもとってもこわかったって言ってました。
日本全国、豪雨に見舞われ被害にあわれた方たちには、心からお見舞い申し上げます。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルナ君のかくれんぼ | トップ | お祭りの日 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吾亦紅さん (にゃんころりん)
2006-07-30 17:19:30
>ルナ君の怖そうな表情をよく捉えましたね



吾亦紅さん、ありがとうございます。

ルナの顔をただ撮っただけなんですが・・ヾ(;´▽`A``アセ

きっと、「ボクがこんなにどきどきしてるのに、写真なんか撮ってて、冷たい飼い主にゃ」って、ルナに思われたかも。
返信する
midoriさん (にゃんころりん)
2006-07-30 17:15:07
>まだ遠くで 私なんか全然気が付かないっていうのにクッキーにはわかるんですね。



すご~~い!クッキーちゃん、さすが、超能力犬?おうちの中にいるならいいけど、お外だったら、こわいでしょうね。

うちに以前いたわんこも、雷が鳴ると、いつもはおとなしいのに大騒ぎで、家の中に飛び込んできました。

人間も、わんにゃんもやっぱり雷はこわ~いですね~~。
返信する
to~~moさん (にゃんころりん)
2006-07-30 17:11:52
tomoさんもやっぱり、雷苦手ですか。

人間だって苦手なのですから、耳がいいにゃんこには、どう聞こえてしまうのか・・・



>遂、何度も拝見してしまいます



ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!

tomoさん、どうもありがとう。うれちいにゃん♪
返信する
ルナ君 (吾亦紅)
2006-07-29 14:18:36
ルナ君の怖そうな表情をよく捉えましたね
返信する
同じだわぁ (midori)
2006-07-29 11:37:41
(@⌒ο⌒@)b ウフフ、ニャンちゃんもワンちゃんもカミナリは嫌いなんだよね。

うちのクッキーもだいだい大嫌いです!

まだ遠くで 私なんか全然気が付かないっていうのにクッキーにはわかるんですね。

いつのまにか家の中の納戸あたりに潜んでいますから。



(o^-^o) ウフッ、カミナリのドッカ~~~ンという音にもの凄い反応でしたね。

きっと相当恐かったんだよね~

わかるわぁ~、ルナ君。
返信する
ル~~ナ君 (tomo)
2006-07-29 11:33:12
やっぱり雷は苦手…?

tomoも大嫌いで~~す…

それにしても、良く表情を捉えていますね!

さすがル~~ナ君の親ですね!

編集の仕方も

遂、何度も拝見してしまいます。
返信する
由乃さん (にゃんころりん)
2006-07-29 11:12:10
え~~~!!びっくり!!

うちでは、いつも猫ドンがかわいいって、話してるのに!!

だってだって、かわいいじゃないですか!!

この間の猫ドン島の、笑いながら寝てるような顔なんか、いいなぁ。

昨日のトトロの猫バスみたいですにゃん



でも、親ばかだからルナをほめられてうれしいです。ありがとうごにゃいます。 
返信する
どもヾ(´ω`=´ω`)ノども (由乃)
2006-07-28 23:09:59
記事に関係ないんですが・・

今日、娘と話していたんです・・・

色んな方々のブログ拝見してて

なんでよその猫はこんなに可愛いんだろ~って

ルナちゃんは、色、柄、器量よしの3拍子揃ってますもんね~うらやましい・・・



図々しく、猫ドンのアップとルナちゃんのアップ見比べてました!!すいませ~ん(;´▽`A`` )

もう完敗です~(当たり前だ・・・)



で、猫ドンはブス路線で行こうと思いなおしました(今更かぁ?w)



今後も、ふてぶてしく、可愛いとはいえない猫ドンですが・・・宜しくお願いします∠(≡_ _)ペコッ!
返信する
iwa_gontaさん (にゃんころりん)
2006-07-28 22:07:26
あらら、テトちゃんは、雷でおとなしくなるのですか・・・



>筑波山の影響らしいのですが、雷の多いところなので、怖いです。



そうなんですか!それじゃあ、テトちゃんも災難でしたね。だけど多いと雷慣れして平気になるかも・・・?(^ー^* )フフ♪



返信する
京さん (にゃんころりん)
2006-07-28 22:02:55
ご連絡ありがとうございます。

昨年の夏を思い出しましたにゃん・・・

にゃんころりんも、それでテンプレート模様替えしてみる気になりましたっけ。

ではあとでお邪魔します。(^O^)/
返信する
ひろ子ママさん (にゃんころりん)
2006-07-28 22:00:18
ひろ子ママさん、まめ吉君もそうなんですね。

ルナもこのあと抱っこしたら、心臓がどきどきしてるのがわかり、なんだかかわいそうでした。

「大丈夫だよ」といっても、わんにゃんには、遠くから大男がやってくるような、恐ろしさがあるんでしょうね。

返信する
テトもです (iwa_gonta)
2006-07-28 17:06:51
テトもなんだかそわそわすると思っていると、ピッカ!!ゴロゴロ~~

我が家は筑波山の影響らしいのですが、雷の多いところなので、怖いです。

でも、このときだけは、テトは大人しくて、良い子なんですよ、いつもこうだと良いのだけどね。

返信する
テンプレート (みんな・・京)
2006-07-28 10:00:30
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです。



「みんな・・」のテンプレートを

夏バージョンに変えたいと思います。

ご意見募集中です。

宜しくお願いします。
返信する
雷の音 (ひろ子ママ)
2006-07-28 01:36:18
初めて聞くく音にはとても敏感

ルナ君、この音が何の音か心配で落ち着かない様子。

きっと私たちが思う以上に大きな音に聞こえているので

心臓はドキドキ、頭はパニック状態に

お耳が立ってお目目が\(◎o◎)/!

まめ吉も雷の音は大嫌い、私がいるときは

抱き抱えているけど、一人でいるときは

きっと恐怖でオロオロしていると。

返信する
由乃さん (にゃんころりん)
2006-07-27 11:25:34
>目の表情、耳の傾き具合がその模様を物語ってますね・



さすが由乃さん、観察が鋭い!そうなんですよ。ルナは、オメメが真っ黒くなって、そわそわと落ち着きなくしてました。

お布団にもぐりこめばよかったのにね。



>猫ドンはyoccoさん家の圭太君と同じ、どっしり構えてます



やっぱり猫ドンは、只者ではなかったにょだ!

ヾ(●`・ω・´●)ノ

返信する
 (由乃)
2006-07-26 23:17:53
あのピカッ!ごろごろ~がと~っても怖いよね!

ルナちゃんも、相当怖かったみたいね

目の表情、耳の傾き具合がその模様を物語ってますね・・・

生まれて初めての経験だったのね?

次回雷が鳴ったら、お布団の中にでももぐりこんで、おへそを隠そうね!



ちなみに・・・猫ドンはyoccoさん家の圭太君と同じ、どっしり構えてます

猫ドンの場合、怖くて動けないんじゃなく

鈍感で怖いと感じてないのかな?
返信する
SATUKIタン (にゃんころりん)
2006-07-26 21:24:20
>平成18年7月豪雨



そうでしたか!すごい歴史に残る大雨だったんですにゃん・・・



ルナは、ほんとにこわかったようで、体はじっとしてるのに、顔が落ち着きませんでした。

雷は人間でもこわいし・・・

このあと、どこかに落ちてしばらく停電したんですよ。

返信する
yoccoさん (にゃんころりん)
2006-07-26 21:18:12
もしかして、生まれて初めての雷だったかも?

去年はどうでしたっけ?

ルナは写真のようにきょろきょろ落ち着きませんでした。

顔がビビッてますね(;´д`)ノ



同じ雷でも、猫の個性によって、反応が違うんですね。

圭太君さすが大物感が漂よってますにゃん。
返信する
平成18年7月豪雨 (SATUKI)
2006-07-26 20:43:20
今回の豪雨災害について、気象庁は「平成18年7月豪雨」と名付けたそうですね。

それにしても、5枚の写真でルナ君の恐怖をだんだんに伝えるのが上手

私も参考にさせて下さいね(^_-)-☆
返信する
こわいにゃあ~ (yocco)
2006-07-26 18:34:19
私でさえ近くで雷が鳴ると怖いのに...

ルナ君は誰がこんなものすごい音させているんにゃ?って思うよね~



徐々に緊張感を増していく表情を捉えて面白いわね



最後はもうパニック?



さららはすぐに2階に駆け上がって行って、収まるまでどこかに隠れているみたいですが

圭太はおっとりと構えています

あ、もしかしたら怖くて動けなくなっているのかも・・
返信する

コメントを投稿

ルナ君(親ばか写真)」カテゴリの最新記事