パンダ命名の伝統「繰り返し」続くか…9月発表 上野の子パンダちゃんは順調に成長しているようで、うれしいですね。 名前募集したら過去最多の32万通の応募があったそうですよ。 ランランやトントンみたいに繰り返しの名前になるのか、 和歌山のパンダみたいに中国風の名になるのか、お楽しみ。 |
How many times do pandas fall down every day? Countless! | iPanda
パンダころりんすっとんとん♪ 「にゃんころりんのすっとんとん」としては、 この動画を貼らないわけにはゆかないのでした。 ・・・にしても、転がりすぎだわ ![]() こちらから→http://karapaia.com/archives/52244498.html おまけですけど、12年前のルナころりん ![]() ![]() あの頃のきみは、グレーの色が美しかったねえ。 途中から、毛に茶の色がでてきて、黒が濃くなりました だって、ルナの兄弟は、ミケちゃんとキジトラちゃんだったもの。 時間とともに、毛皮の中に、兄弟の面影がでてきたんですね。 ![]() こちら→ルナころりんのすっとんとん♪ |
紹介してくださってありがとうございます。
沢山のパンダころりんすっとんとん、楽しかったです(^^♪
ホントに愛くるしくて癒されます。
そして 今も可愛いけど
若い頃のルナくん、超可愛かったですね~
パンダ、こんなにころりんしても、大丈夫なのかって思うのですが、
体が丸っこいから、あんまりダメージないのかもしれませんね。
ころりんしすぎとは思いますが(笑)
12年前のルナ、若々しいで。
比べると、やっぱり、年取ったなって思うのですが、
ただひたすら、このまま元気でいてくれれば、それでよし、っていう感じです。
ジョウジョウ(上嬢)にしましたけど、まず選ばれそうもないわね
赤ちゃんパンダ可愛いですね、あんなに転がっても平気なのね
あのまま可愛いままだったらいいのに。
ルナ君も若猫でハンサムね、今は貫禄がつきました。
ジョウジョウ(上嬢)にしましたけど
ジョウジョウ、かわいい!いいと思います!
私も何か、考えて出せばよかったなあ。
トントンのときは、応募したんですよ。
明明、明るい話題だったので、メイメイって。
本当は、当時うちにいた猫が「めめ」ちゃんだったので、パンダと同じ名前ならうれしいなって。
今回もルウルウか何かで、応募すればよかったなあ。まあ、間違いなくボツでしょうけど