昨今また活動を活発化し、久々の来日公演も終えた
ジェフ・ベックの1973年の日本公演(大阪厚生年金)での
ライブアルバムBeck,Bogert&AppiceLIve.
とにかく1曲目の迷信(スティービーワンダーの曲)から全開バリバリです。
私は原曲よりもこちらのほうが好きです。特に始まりからカッコイイ!!
アピスのドラをしばく音~その後の奇声~ベックのアドリブの
プリングオフ・ハンマリングオン~トーキングモジュレーターを使った
イントロ~曲へ突入してゆく。そこから最後まで実に緊張感のある演奏を聴く事が出来る。
この時の東京公演ではピープル・ゲット・レディを演奏したそうだが
大阪では君に首ったけに差し替えられたようだ。ピープル・・聞きたかったなぁ。
ベックの黒のレスポール姿 イカシテます
余談だが、ロッド・スチュワートと組んでいた時のカーマイン・アピスも
肩の力の抜けたドラミングで良かったっす。
ジェフ・ベックの1973年の日本公演(大阪厚生年金)での
ライブアルバムBeck,Bogert&AppiceLIve.
とにかく1曲目の迷信(スティービーワンダーの曲)から全開バリバリです。
私は原曲よりもこちらのほうが好きです。特に始まりからカッコイイ!!
アピスのドラをしばく音~その後の奇声~ベックのアドリブの
プリングオフ・ハンマリングオン~トーキングモジュレーターを使った
イントロ~曲へ突入してゆく。そこから最後まで実に緊張感のある演奏を聴く事が出来る。
この時の東京公演ではピープル・ゲット・レディを演奏したそうだが
大阪では君に首ったけに差し替えられたようだ。ピープル・・聞きたかったなぁ。
ベックの黒のレスポール姿 イカシテます
余談だが、ロッド・スチュワートと組んでいた時のカーマイン・アピスも
肩の力の抜けたドラミングで良かったっす。