今では知る人ぞ知るTom Robinson Band (TRB)のデビュー・アルバム。
1978年に発売され、シングル盤にもなった2-4-6-8Motorwayで日本でも
少しは有名になった
。
当時はブリティッシュ・パンクの全盛時代でこのTRBも先端の
パンクバンドとして紹介されていたような記憶がある。
確かにそのストレートなメッセージは反体制そのものだった。
ただ音楽性は少し違うように思った。
ロックンロール、バラード、ソウルティスト、レゲエなどを
をうまく盛り込んでいて、この人の音楽性の豊かさがにじみ出ていた
。
それとこのアルバムのプロデューサーのクリス・トーマスが
「ええ仕事」してるように思います。
この人、ビートルズの「ホワイト・アルバム」やバッド・カンパニー、
サディスティック・ミカ・バンドの「黒船」etcをプロデュースした人です。
で、何故トム・ロビンソンがええオッサンやったのかと言うと・・・。
次回(TRB-2)の時に書きまぁ~~す
。
このアルバムでのお気に入り:2-4-6-8Motorway(外せません)
The Winter Of '79/ Power In The Darkness/
1978年に発売され、シングル盤にもなった2-4-6-8Motorwayで日本でも
少しは有名になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当時はブリティッシュ・パンクの全盛時代でこのTRBも先端の
パンクバンドとして紹介されていたような記憶がある。
確かにそのストレートなメッセージは反体制そのものだった。
ただ音楽性は少し違うように思った。
ロックンロール、バラード、ソウルティスト、レゲエなどを
をうまく盛り込んでいて、この人の音楽性の豊かさがにじみ出ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それとこのアルバムのプロデューサーのクリス・トーマスが
「ええ仕事」してるように思います。
この人、ビートルズの「ホワイト・アルバム」やバッド・カンパニー、
サディスティック・ミカ・バンドの「黒船」etcをプロデュースした人です。
で、何故トム・ロビンソンがええオッサンやったのかと言うと・・・。
次回(TRB-2)の時に書きまぁ~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
このアルバムでのお気に入り:2-4-6-8Motorway(外せません)
The Winter Of '79/ Power In The Darkness/