先日の三連休の初日(秋分の日)、仕事も暇だし
、
小学2年生の息子も退屈そうだったので、奥様の了解をもらって
久々にに箕面公園へお散歩に出かけました。
最初は駅から徒歩で10分程の昆虫館へ行って、そこから往復して帰る予定でした。
いつも思うことは空気がおいしい
。電車から降りるなり違いが分かります。
それが滝道を上ってゆく程新鮮さが増してくるんです
。
気持ち良く昆虫館まで歩き、昆虫館を見学(童心に返れるし子供も満足)。
で、やっぱり滝が見たくなり、嫌がる息子を引っ張って滝までハイキング
。
マイナスイオン飛びまくりの滝の前で深呼吸して帰路へ~。
なんやかんやアホな話をしながらやっと駅まで5分ぐらいの地点を
歩いてた時、道から15~30m上の山側斜面からガサッガサッ!!って
音がした。見上げてみると「おぉ~~猿の軍団やん
」
子猿も沢山いて可愛い
。暫く息子と見ていて、さぁ帰ろか?って
後ろを振り向くと息子の後方約1mのところに大人のお猿さんがこちらを
ジッ
っと見ているではないか
。
ビックリしたのと、その場の凍りついたような間が余りにも面白かった
ので二人で爆笑しながら駅まで歩きました。
のんびり歩いて滝までの往復(約2時間)。とても充実した時を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
小学2年生の息子も退屈そうだったので、奥様の了解をもらって
久々にに箕面公園へお散歩に出かけました。
最初は駅から徒歩で10分程の昆虫館へ行って、そこから往復して帰る予定でした。
いつも思うことは空気がおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
それが滝道を上ってゆく程新鮮さが増してくるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
気持ち良く昆虫館まで歩き、昆虫館を見学(童心に返れるし子供も満足)。
で、やっぱり滝が見たくなり、嫌がる息子を引っ張って滝までハイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
マイナスイオン飛びまくりの滝の前で深呼吸して帰路へ~。
なんやかんやアホな話をしながらやっと駅まで5分ぐらいの地点を
歩いてた時、道から15~30m上の山側斜面からガサッガサッ!!って
音がした。見上げてみると「おぉ~~猿の軍団やん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
子猿も沢山いて可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
後ろを振り向くと息子の後方約1mのところに大人のお猿さんがこちらを
ジッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ビックリしたのと、その場の凍りついたような間が余りにも面白かった
ので二人で爆笑しながら駅まで歩きました。
のんびり歩いて滝までの往復(約2時間)。とても充実した時を過ごしました。