臼井氏由来記
九州筑前国の「臼井氏由来記」を転記する。
臼井氏の祖が臼井常安であることは、
どの文献においても変わりないが、
その他の部分においては文献によって様々な違いがあり、
ら諸説は後に述べることにする。
以下は「由来記」を原文を壊さない範囲で簡単な表現に変えたものである。
臼井氏は本姓は千葉といい平氏である。
祖先は桓武天皇から出た天皇の御子 葛原親王(かずらわらしんのう)である。
葛原親王は四品に叙して式部卿となった。
葛原親王の子は高見、孫は高望という。
高望は平氏の姓を賜り上総介となる。
高望には四人の子があって、
國香・良将・良兼・良文といったが、
武士となって東門守介或いは鎮守府将軍を任ぜられる。
國香の子は貞盛、良将の子は将門である。
良兼は上総介であり、すなわち 臼井家の元祖である。
九州筑前国の「臼井氏由来記」を転記する。
臼井氏の祖が臼井常安であることは、
どの文献においても変わりないが、
その他の部分においては文献によって様々な違いがあり、
ら諸説は後に述べることにする。
以下は「由来記」を原文を壊さない範囲で簡単な表現に変えたものである。
臼井氏は本姓は千葉といい平氏である。
祖先は桓武天皇から出た天皇の御子 葛原親王(かずらわらしんのう)である。
葛原親王は四品に叙して式部卿となった。
葛原親王の子は高見、孫は高望という。
高望は平氏の姓を賜り上総介となる。
高望には四人の子があって、
國香・良将・良兼・良文といったが、
武士となって東門守介或いは鎮守府将軍を任ぜられる。
國香の子は貞盛、良将の子は将門である。
良兼は上総介であり、すなわち 臼井家の元祖である。