![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/b71b6e26edc086529713963ac72afe19.jpg)
昨日の月組宝塚大劇場公演『今夜、ロマンス劇場で』が終わった後の幕間で、私の隣りの席の二人連れの一人が『久しぶりに心洗われました。ありがとう。』とおっしゃっていました💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/5266156ace04259e178eafd5a01eedc1.jpg?1642739719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/9cbb2b06a07f99365674d2264d402fe3.jpg?1642739729)
本来なら、今は客席での会話は禁止ですが、思わず口をついて出た感動の言葉だと思います!
私もその通りだと思いました💕
絶対にあり得ない大人のファンタジーですが…心に温かいものが流れました❤️
本当に良いものが観れた!感謝します!
久々にそんな気持ちになれた舞台でした😊
昨日も思いましたが、新トップコンビの月城かなとさん、海乃美月さんお二人の創り出す世界観、それがそうさせていると思います。
そして、月組子の皆さん達、ひとりひとり。
芝居の月組🌙
改めて、このお二人が新トップコンビとなって良かったと感じました。
れいこさんとうみちゃんのコンビとしての相性の良さはこれまでお二人が組んだ別箱公演の数々で折り紙付きではありましたが、更に進化した感じがします❤️
深雪姫が一人、健司を想いながら歌う歌は聴いただけで、泣けてきました。
健司が深雪姫を想いながら歌う場面でもそうでした。
そして、わがまま放題の大スター龍之介の後半の言葉にも泣けました。
ハチャメチャをやっていても、物事の本質を見抜いて、健司にかける言葉。
本当にあったかい❤️
あったかいと言えば、ロマンス劇場の館主役の組長の光月るうさん。
常に健司を温かく見守っていて、自身の若い頃の姿を健司に重ねて見ている。
本当は切ないものを抱えている姿がなんともいえない雰囲気を創り出していました。
さすがでした!
まだまだ余韻に浸っていたい気持ちです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/5266156ace04259e178eafd5a01eedc1.jpg?1642739719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/9cbb2b06a07f99365674d2264d402fe3.jpg?1642739729)