愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

4月1日 風がありましたが好天でした。明日は飛行場の整備DAYです。

2017年04月01日 20時21分06秒 | 日記
快晴、気温15℃、東からの風が吹いてますが、3時以降は穏やかになりました。

少し霞がかかってますが、視界良好です。この飛行場では右からの風は珍しいので良い練習になります。


M鍋さん 電動ミトスS でアドバンスの練習です。


O澤さん 電動アポロ70 でスポーツマンの練習です。


切磋琢磨、熱心に飛ばし込みます。


T井さん 今日もギャルのアッシー君だそうで電動クラブです。
ギャルからの電話待ちで、早々に撤収でした。
ギャルの真相を知りたい方はここをクリック
2016年12月8日の記事にジャンプします。


K藤さんアルテシアFZ115Sですが、エンジン不調で調整中です。
この後飛ばしましたが、エンストで緊急着陸でした。
次回再調整だそうです。


アリエス DZ175CDIを飛ばしました。
4フライト、P19を左から6回、右から1回でした。
機体、エンジン共好調です。後は練習あるのみです。


合間にRT ERASER V3です。
3時から5時位はほぼ無風でしたが、夕方はまた東の風が吹き出しました。



夕方、雪景色の石鎚山が綺麗に見えてました。

明日は、飛行場の草刈り整備DAYです。
9時半にクラブ倉庫に行って芝刈り機の準備をします。10時から刈り始める予定です。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする