今週は台風14号のコースが、四国沿岸から関東まで行くとの予想だったので、影響は必至だと心配してましたが、四国沖でショートパスになって、南にずれて四国から離れて通過したので、愛媛はほとんど影響ありませんでした。
被害にあわれた地域の方にお見舞い申し上げます。

昼に飛行場着。
強風の覚悟で行きましたが、驚くほど穏やかでした。
2週連続で芝刈りをした滑走路、少し芝が伸びて緑が綺麗です。

IKE田さんとI藤さん 電動クラブ。
この後、YAMA崎さんが来場でした。
I藤さんが堤防の階段でキジを見たそうです。
最近目撃情報が無かったので山に帰ったのかと心配してましたが、まだ河川敷にいるみたいで安心しました。

お気に入りの電動クラブ RT Eraser V3 EPP Hacker-Motor
室内機ですが、風が吹いても良く飛ぶので、この機体を探してるクラブ員さんがいましたが、もう日本では発売されていません。
それで、この機体で新しい情報がありました。
続報を後日、発表出来ればと思います。

正面の風に変わる時間もありましたが、ほぼ東の微風で飛ばし易いコンディションでした。
3時頃雨がパラパラしだしたので、皆さん撤収でしたが、せっかくの東風なので、雨宿りしながら飛ばしました。

本降りになることは無かったので、夕方まで飛ばして撤収しました。
明日も出動予定です。