先週梅雨が明けたかと思うほどの天気がありましたが、四国はまだまだ梅雨本番です。
朝まで雨で、今日は無理かなと諦めかけてましたが、リポは充電してるし、日中は止み間がありそうだったので、ダメ元で出動しました。

昼過ぎの飛行場
誰もいませんでした。
風は穏やか、薄日が差して、まだ雨雲は近づいてません。

緑の滑走路
所々30㎝程の穂が伸びてるので、手で摘んでから飛ばします。

電動クラブ
RT ERASER と

BINGO。を飛ばしました。
3時半位に雨雲が南から近づいて来たので慌てて撤収しました。
降り出すまでに撤収出来たので濡れずにすみました。
帰路は本降でした。
明日も雨予報です。
無理そうですが、止むようなら出動します。
PS
新型コロナの件
愛媛は先週まで新規感染者0が続いて、いい感じだったんですが、ポツポツ出初めて毎日数人が感染しています。
デルタ株の感染も確認されているので、広がるか抑えるかの瀬戸際のようです。
なんとか持ちこたえてほしいです。
都会では第5波のようですが、オリンピックは出来るんでしょうかね?
田舎から見てると無理やり開催みたいに見えてしまいます。