昼に飛行場着
気温14℃、曇のち晴れで日中は北西の風が強めでしたが、次第に収まりました。

風が強いので皆さん撤収の準備中でした。
午前中は雨がパラっとして虹も出たそうです。

TAMA井さん、電動グライダーです。
乱流でグラグラだったそうです。
皆さん早じまいでした。

その後、O野さん来場でした。
雨の心配が無くなってからBINGO。を出しました。

2時過ぎからはお日様が照る時間が長くなりました。
気温が低いので有難いです。
風も左順風になって飛行日和でした。

夕方は凪になったのでRTERASERでP23を超近めで通して飛ばします。
室内機なんですが、よく飛ぶのでお気に入りです(^▽^)
長い影が1本だけ伸びて来ます。
この時間になると急に寒くなるのであと1フライトして撤収でした。
明日も飛行日和みたいです。
普通に出動します。