愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

P21.01バーチカル・8・ウイズ・1/2ロール、1/2ロール

2019年06月30日 18時07分32秒 | ひとりごと
せっかくの休みなのにずっと雨降ってました。
こんな日はノンビリでした。

さてP21の演技を有名フライヤーの動画ユーチューブを見て勉強させてもらってますが、最初の演技で背面からハーフロールして直線をだしてからセンターで逆宙返りに入るのか、ロールが終わってすぐに逆宙に入るのかどっちだろと昨日TAMA井さんと話してたんですが、回答はルールを見るとありました。
図解では1/2ロールして直線を出してから逆宙に見えますが、演技説明を読んだら
背面から、センターで終了する1/2ロールを演じ、機種を押して逆宙返り・・(中略)・・センターから1/2ロールを演じて背面で終了。
と書かれてました。
勉強になります。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月29日 芝刈りして飛ばした。 | トップ | 7月の予定とヒバリの巣 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルール解釈は大事! (J.Yamamoto)
2019-06-30 22:38:22
ルールを正確に解釈することは、とても大事です。
どんなにコントロールテクニックがあっても、ルールを意識していない人には点をくれません。

FAI SPORTING CODEには、
「From inverted,perform a 1/2 roll ending in the center,………,perform a 1/2 roll starting in the center,exit inverted.」
と解説されていますので、明確です。


返信する
ありがとうございます (角倉)
2019-06-30 23:30:46
重要な事、取り上げて頂いて助かりました。
返信する
恐縮です。 (田舎でF3A)
2019-07-01 19:42:58
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事