最近、嫌だな~と思うことが続いて
思い返しては、イライラ、モヤモヤ

捉え方の問題なんだろうけど、
ポジティブに捉えられない。
それをひとつひとつ書き出して
眺めてみたら、いかさんは今、
自分も人も裁いてばかりいた。
あんなことするのも、言うのも
ダメだし、ダメ出しする自分も
ダメダメで自分ももみんなも
正しくなくては許さない

ってなってた

そしていかさんが思うよりずっと
正しくありたい
認めて貰いたいんだと
いうことに気付いた

あぁ。では認めましょうか。
周りの人と自分に感謝しよう。
ちゃんと伝えられる人には
口頭で言おう。
気付かぬうちにダメ出ししてるから

イヤな人に直接伝えるのは
難易度高いので

心の中で伝えてみよう。
そして、見知らぬすれ違う人には
幸せを願ってみよう

と思い立って散歩中にすれ違うひとに
超ハッピーに過ごせますように
元気に過ごせますように
豊かに過ごせますように
益々ラブラブになりますように
笑顔が溢れますように
夢が叶いますように
やってみると、
咄嗟に出てこないもんだ

そう。褒められるのも、褒めるのも
感謝もありがとう一辺倒なのだ。
ボキャブラリーが少なー





やってみた感想は、
心がちょっと優しくなった。
不満を脳内でこねくり回すより
ずっと楽しい。
一生懸命、この人には何の幸せを
願おうかと脳内が
おおいそがし





心がささくれたときはこれだ

モヤモヤする暇ないから

そして後回しにしていた
お仕事が3つもいっぺんに片付いた
