いかさんが外泊するときの荷物は
とても少ない。
女性の荷物とは思えないらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
(荷物を持ち歩きたくないのだ。)
足りない物は現地調達。
ほぼ何も持って行かない。
洋服なんて、持ってかないし、
夏は洗って干せばいいし、
冬は同じのを来ていればいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
自宅にいるときは、毎日着替え、
洗濯してちょっと神経質なのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
今回は、コロナもあるし
体調管理だけはちゃんとしなくちゃ。
社長の実家にお邪魔するのだけど、
前回伺ったとき、
あまりの身軽さと薄着のいかさんに
社長ママ仰天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
あれこれ着せてもらい、
毎日気を遣わせてしまった。
ちょっとしたお出かけも
ドラえもんポケットのように
なーんでも出てくる荷物をお持ち。
社長も荷物が多くて
なんでも出てくるバッグを持ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
(さすが親子だ)
今回は心配をおかけしないように
体調を崩さないように、
防寒対策を重点的に。
此度はリストまで作って
漢方薬や保湿クリームやらマスクやら
ネック、レッグウォーマーや
除菌シートまで
あれこれ準備して
やっとこ荷造り終了。
明日からいざ出陣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)