今年も大いに盛り上がりました。その様子を鹿面で有名な(?)宮崎副会長にまとめていただきました。
富山県の夏は囲碁林間学校から始まります。今年は未だ梅雨が明けていませんが。
2024年7月14日~15日、国立立山青少年自然の家で開催されました。
子供たち、大人、約100名が集いました。
立山青少年自然の家は大辻山(1361m、富山の百山)山麓にあります。
左:大辻山 右:常願寺川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/4d7b09f276c7f6077534e08cb8fac942.jpg)
廣田会長、今年も参戦していただいた下島陽平八段の挨拶からスタート。
「碁ネコ」Tシャツ似合っています。
「林間学校31回目、僕もプロになって31年。
幼稚園の頃から教えていた子が来て「○○大学に合格しました」。
今年も全員と対局します。思い出を一緒に作りましょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/b18dafece011ec2f17e61034f306b76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/4362b39434c07f67dda2f7e91c1f82b8.jpg)
対局風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/f88d5ed4bf570dd2ff700ed157836bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/ebc1c3bacdfda6dd1bc654961889a097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/2800b14082cbacc5d30ecae1507948ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/7a2f7ccf011c60329a23c4861ec4a6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/cfd08ca765bebf3edd7942d50340ff31.jpg)
林間学校のお楽しみ。バイキング方式のおいしい食事。 いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/af17986aa67de9042b131dd7ae45aa62.jpg)
対局途中の気分転換。ミスター新井のマジックショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/637eff1f1e8ed05958fcdbe12a8dde47.jpg)
入門教室や、下島先生・富山県アマによる指導碁も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/39706b9f648dfdd4a230e5199860eacb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/c986509a00f7e876b304d9659d941624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/5a49511b529d392d997324b35eef0e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/d759f25615392d084b71cec45193a3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/64b1828aa74f1b7f1e794714bdb4c624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/18c4abaa58a8baf5e5e5c33fe1212650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/af71d17caf213404188e42eccc6bf82d.jpg)
夜にはプラネタリウム。天体観測は雨天中止、残念。富山大学天文同好会の皆さん、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/d23ed8c610db42c2622f431cd2bf4852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/50f11ea6de34093c1e37924a60d36856.jpg)
2日目は朝から団体戦。即席チームで対戦だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/2f498cfd5cd4c2ef743f7d276b80dac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/0c87bf93d1d1fd58a1d82750449a249c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/7c70a4ff9bbbb70a8db900deb564730c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/98984e375f0dc8a8c24c6ac968f24158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/b7a050089b1ff4484bdbfa8e9cad548e.jpg)
ボッチャ大会も開催。ルールも簡単で誰でもすぐ始められるので盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/006f58096f1e6c35cc4d7ef62dbe481f.jpg)
子供たちが対局の間、成績まとめ、認定証作成。
お母さんの頑張りで林間学校が支えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/7cbbe15a8344a95a34871da247a8d808.jpg)
【成績】
◆立山トーナメント
・Aクラス(有段者~3級)
優勝:前 景陽(富山市)、2位:要明 快成(高岡市)、3位:松田 彩聖(高岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/250d88df9c2dd53f97c1a952f99d0044.jpg)
・Bクラス(4級~8級)
優勝:堀田 兼伸(小矢部市)、2位:永田 楓花(砺波市)、3位:森川 和彦(小矢部市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/4c9775ecc7a470bfd093859dbabd8693.jpg)
・Cクラス(9級~16級)
優勝:北 千紘(滑川市)、2位:田島 光留(南砺市)、3位:向 美優(高岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/bc9556c053938d47f818c3d079e4e85e.jpg)
・Dクラス(17級~初心者)
優勝:深谷 唯花(南砺市)、2位:市山 凪(高岡市)、3位:大岩 恭悟(高岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/40d89fc420692a0cef1965faaae701ec.jpg)
◆リーグ戦
・Aクラス(有段者~3級)
優勝:前 景陽(富山市)、2位:永田 武蔵(黒部市)、3位:西田 悠真(小矢部市)、特別賞:北 皐生(滑川市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/50ddc9e6fa567b25e1312794a5922cea.jpg)
・Bクラス(4級~8級)
312_優勝:森川 和彦(小矢部市)、2位:永田 楓花(砺波市)、3位:岡田 美陽(砺波市)、特別賞:中西 章夫(南砺市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/6582c9935bb864d5d86f5b02aaeb523d.jpg)
・Cクラス(9級~16級)
優勝:下田 楓乃(南砺市)、2位:古田 美織(黒部市)、3位:本間 春華(高岡市)、特別賞:北 千紘(滑川市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/f610f2bf55a82ce37720776517355184.jpg)
・Dクラス(17級~初心者)
314_優勝:市山 凪(高岡市)、2位:西田 奈未(小矢部市)、3位:金森 優佳子(高岡市)、特別賞:畠中 優栞(南砺市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/40204111de5b34f3b0fb8f0ca797f623.jpg)
最後は全員で。来年もまた会おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/9d15b5f46fb3e51b61dbd63d571d2ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/7afe99b5f9698c28ee77aebbcb073a75.jpg)
記事・写真:(嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集:Hide
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます