カタクリの里はお終いです~♪
ここ、
清住のカタクリの里は
2カ所の斜面にいっぱい咲いているのです。
先に手前の広い群生地から
斜面を登って横へ進めばいいのですが
私は一度下へ降りて
ニリンソウが咲いている側溝を
のぞきながら進みました。
斜面上を歩くのは足下が不安定
日頃の運動不足を反省(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/ea0fb5928f820f5f5043736b5d68d92d.jpg)
↓左端のうっすら紫色がカラクリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/ec641ae094caca193d440405e4e3fd2f.jpg)
近づいて、裾野から登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/4f45258e6ae3cb6c387d7f140509d07d.jpg)
そして~、満開の桜を愛でながら帰路へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/b86b7408ce1d33739fae3d15e2cdc14f.jpg)
道中は川沿いに見事!満開の桜並木があちこちに~
帰りによるつもりでしたが
時間が押してきたので
心残して帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/ec641ae094caca193d440405e4e3fd2f.jpg)