戴いたシクラメンが
今年は、まだこ~んなに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/de08eea3cef42e5a4070a4f12df47604.jpg)
相模原の従妹からのクリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
届き始めて、 もう20年近くになりますが・・・
この時期までこんなにきれいに
咲き続けたのは初めてです。
姉にも同時に届いていたのですが
日当たりのよい姉のリビングでは
毎年、毎年、年越しをして
鉢が増えると3つ残して
どこかへお嫁入り~(羨)
うちでは毎年
早々にしおれてしまうので
もったいないからとお断りしても
送り主さんは
「切り花」と思って~っと、
これまでは
お花に元気がなくなりかけると
主人が、自分お手製の組み立て温室に
入れているのを、そっと私が戻したり・・・
又、主人が戻したり・・・と
しているうちに、しおれてしまいます
今年はお正月が過ぎた頃から
温室に入れっぱなし
「出したらあかんで」
今回は我慢しました。
せっかくのきれいなお花を
ビニール超しにそっと覗くだけ
飾れないのが不満でしたが
少し前に温室をかたづけて
お花を全部出している中から
見つけた~!
活き活きしています
何も手伝わないのに、不平不満
言わなくてよかった~♪
お花の届くのを
毎年心待ちして
色などを楽しんでいた姉に
知らせたいな~
ドラマなら空に向かって
「おねぇちゃ~ん
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さすがにそれは~(笑)