天下太平のやせ我慢日記

近くの孫達
男の子は中二で受験戦争を控えその下は修学旅行で胸躍らせ、一番下は苦労しましたが3年生、ピアノを習い始めた

梅雨明けて夏来る

2011年07月08日 | Weblog

眺めは最高、でも今は海の方が、近く橋立での海水浴とクワハウスのプールに夏休み連れて行く約束、少しキツイかなと思っています、

 

 

ヨサコイにはまっています。もちろん踊るのは年齢もあり駄目、見る専門

スイカは旨い、暑いときは一番、カットしたものを買います。

 


病院内で倒れる

2011年07月08日 | Weblog

娘を病院におくりとどけた後、一時帰宅、暫くすると携帯に電話あり、早かったのでもう終わったのかと電話に出ると、看護師さんからの☎、お父さんですか?そうだと答えると娘さんが院内で倒れたという内容。

ああ、いつもの内容と思うが、すぐ伺いますと返事して再度車を走らす。救急治療室ないで寝かされていた。顔なじみの医師だ、(とうより毎度のこと顔なじみになる。)説明を受け待合室に待機していたが、点滴の時間は2時間以上かかるので、買い物に行く。娘がコンニャクゼリーが美味かったとか言っていたし、コンニャクラーメンも旨いと言っていたので、買いに走る。ついでにスイカの4分の1カット、他いろいろ買いこんで病院に待機、この間食堂で昼食

再び処置室に行くと2本目の点滴中、一度自宅に帰り色々してから、病院に行ったり結構忙しい日であった。

 

どこかで見たような先生、は、は、速水せんせい?

 


与謝野海病院へ

2011年07月08日 | Weblog

早朝より娘からメール、シンドイという、病院に連れて行ってほしいとのこと、、与謝の海で点滴すれば良くなるので連れて行く、早めに迎えに行ったので孫達に出会う、もうすぐ夏休みだが、暑いからかみなばて気味だった。

勇輝は宿題が出来てなく、出来上がりを待って学校まで送り届けてから病院に向かう、途中延利の無人販売でキュウリを買った。これを刻み天酢漬けにした。ピクルス風の漬物だが、光田のまーちゃんがくれたのを漬けたが美味かった。それでまた漬けることにした。

 

結構うまい、無人販売で1P100円

娘用とも、2P買った。