天下太平のやせ我慢日記

近くの孫達
男の子は中二で受験戦争を控えその下は修学旅行で胸躍らせ、一番下は苦労しましたが3年生、ピアノを習い始めた

冬が来る前に、

2012年10月16日 | Weblog

 4時過ぎスーパー1号チャリで阿蘇海一周に出る。周りは暗く、チャリの電気は不足気味で周囲をよほど注意しないと溝などがあり、危険

 夜空には北斗七星とカシオペアがよく見えた、その其々の一点を繋ぐ地点に北極星が見える。

 北極星は何等星と言うのか若干暗く、注意しないと見落とす、何時もの様にandroidにイヤホンを差して、ラジオ音楽を聞いていた

 流れた曲が懐かしい紙風船の冬が来るまでに、、夜のウオーキングは少し寒く、冬が近い、

冬が来る前に  

(歌詞つき


10月15日(月)のつぶやき

2012年10月16日 | Weblog

秋は空気も澄んで、野菜や油ののったお魚など、美味いものがおおい、また、彼岸花や秋桜[コスモス]が群生し目の覚めるようだ、 pic.twitter.com/5MwieT9U


今朝見事なコスモスが帰り道群生していて圧倒されました。やがて、山々も色づき、極彩色の美の饗宴が始まりますね?、 うめえ魚も食べられそうだし、キノコや木の実、たまりませんな?師匠と弟子もウットリとしています pic.twitter.com/Kc0VKY4k