桃花ちゃんの玩具を咥えて放しまテン。。。
は、偏執的なところがあるんですよネ。
欲しい物は必ず手に入れるまで探す。・・・ここは、飼い主に似てませんネ。
涎と泥で、口元真っ黒ですョ。
今日の花です。
簡単な一品料理です。
「新生姜の甘酢漬け」
新生姜が安価で手に入るようになりました。
糠漬けにしても美味しいですが、ピンク色で爽やかな味になる”甘酢漬け”にしてみました。
生姜は、スライスして、軽く塩を振り熱湯に潜らせます。(煮ないこと。)
湯切りして、キッチンペーパーで水分を取ります。
鍋で甘酢を作ります。酢+砂糖+塩を入れて煮立てます。
生姜と甘酢を合わせて、容器に保存します。
奇麗なピンク色に変化します。箸休めに、お寿司の具と重宝します。
「パン入りサラダ」
クレソン・トマト・ゴマ入りパンで作ります。
パンは、トーストして、カリッとさせて、角切りにします。
クレソンとトマトを切って、ボールに入れてます。
マヨネーズ+マスタード+黒胡椒と混ぜ合わせ、食べる直前にパンを加えて
出来上がりです。不思議なサラダですが、結構イケますョ。
「笹竹とインゲンとワカメの煮物」
茹でてある笹竹を飼いましたので、インゲンとワカメを合わせて炊いてみました。
鍋に水+だし醤油+日本酒を入れて、先に笹竹を煮ます。
途中で、インゲンを入れ、最後にワカメを加えて一煮立ちで火を止めます。
”洋からし”を添えるとオデン風になります。
3種類載せましたが。。。関連性はありませんので、アシカラズ!
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
佐助君です。
チビ君です。
桃花ちゃんです。
フィオナちゃんです。
フー君です。
アルフ君です。
メイちゃんです。
修羅君です。
ついでにアクアです。
政変の6月になるのでしょうか?
震災の復興が一番と思います。
またね。
&
「クレソンのサラダ」