「花くもり」「花の雨」「花起こしの雨」「花散らしの雨」「花冷え」今は、どれでも当てはまるね。
お外は、雨ですが、降りがそんなに強くないです。
雨に濡れた歩道に、散った花びらが落ちていますが・・・満開の桜は、まだ持ちそうです。
4月1日に大学の入学式が挙行されてましたが、まだ、春休み。
井の頭線沿線の桜が綺麗です。
高井戸を通過する時には、ピンクの絨毯の上を走っているように思えます。
車窓撮影でぼけてます。。。
近所の桜も鞠玉状に咲いて綺麗!
4月3日(火)友人と一緒に遠出「都電荒川線」に乗車して早稲田~三ノ輪まで行ってきました。
一両のチンチン電車に乗客を乗せて1時間の行程です。
飛鳥山駅では、お花見客が沢山降りて行きました。
終点「三ノ輪」終点下車して、地元のカフェで「ランチ・半熟卵入りのハヤシライス」を頂きました。
サイフォンで落とすコーヒーとっても美味しくって満足です。
昼食後に地元の人に聞いて、TVで観た「三ノ輪商店街」に行ってきましたョ。
お店の方が”都電一駅分の長さの商店街”と説明してくれましたが・・・
本当に先の方が見渡せない、下町情緒が味わえる商店街です。
友人が買い物をしたお店の看板犬「アニーちゃん 12歳
」です。
ウーて言うけど、頭を撫でると大人しく、可愛いワンちゃんです。
うちのワンちゃんが一番可愛いす。!!
お散歩で会ったワンちゃんです。
佐助君です。
瑠奈ちゃんです。
ろじゃー君です。
オレオ君です。
銀太郎君です。
入学式、就職説明会、年度初め色々ですね。
またね。
&