今日は冬至ですね。
1年のうち、昼間が最も短いのが冬至。
2014年は旧暦から見ると、ほかの年と大きく異なる特徴があるらしい。
今年は「朔旦冬至(さくたんとうじ)」に当たるそうです。
19年に一度しか訪れない朔旦冬至らしいです。
そこで、どのように特別な冬至かインターネットで調べてみました。
陰暦 11月朔日 (1日) が冬至にあたること。
この日は,非常にめでたいとされ「朝廷では,宴を催し,公卿たちから賀表が奉られた。
また恩赦を行い,田租を免じ,あるいは叙位を行うこともあった。」
そうなんだ・・・
本日は”ゆず湯に入って、カボチャを食べて”一年の疲れをとりたいと思います。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
まる子ちゃんです。
チャロ君&オスカ君です。
修羅君&クリッシュナ君です。
アクアは、今年最後のトリミングです。
シャンプーが嫌いだけど我慢して美しくなるヨ。
またね。
&